鳥島チャンネル

タイトルをニコ生と統一しました。アイドルマスター中心。xbox360、PC、synthesia(ピアノ)宗像市関連も少々

第6回赤間駅前カムカム祭り2015

2015年08月24日 | 宗像史

平成27年8月22日(土曜)、今年もまたカムカムまつり開催されました。好天に恵まれ本当に多数のお客様が来て下さり、本当にありがとうございました。
第6回赤間駅前カムカム祭りの試みとして、赤間駅に縁がある?ゆるキャラを招致してみました。
来て下さったのは、城山中学校エリア(赤間・赤間西・吉武地区)ではおなじみの城山中学校のつたやん
宗像ではおなじみのキラリ姫
そして、宮若追い出し猫様より「さくらちゃん」と「シマちゃん」が来てくれました。
    

みんな凄く盛り上げてくれて、歩くと人だかりができてしまいあまり近付けず遠方か後ろからの写真ばかりになっていまいました(^_^;)
お客様、特にお子様の思い出が一番ですので、撮影係としてはその様子を撮る方が良いのかなと(^^♪
お客様はもちろん、実行委員内でも好評だったので、来年以降も是非お呼びしたいと考えております。行ってもいいよってゆるキャラの方が居られましたら、このブログのコメントでも赤間駅周辺活性化協議会FBページでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。当日の飛び入りも多分大丈夫です。

表示が遅くなるので小さい画像を並べますが、それを選ぶと大きく表示されます。また、赤間駅周辺活性化協議会のフェイスブックページでも公開しておりますのでそちらから見ていただくのも良いかと思います。あっちの方が枚数も多くなっております。

     
さすがに16時の開会式の時はまだまだお客様は少ないのですが、会場に向かうまでの間にミニ撮影会になりました。

    
御協賛者様の一覧です。こちらも毎年、件数・金額が増えており本当に感謝しております。看板を増設しないと来年は足りないかも(^_^;)
お名前だけじゃ寂しいので、地図も作ってみました。
広範囲から御協賛いただいていますので、地図上に表記できなかった御協賛者様御容赦下さい。お名前は広域図の左の方に まとめさせていただきました。

 

        
毎年出店してくださっている定番のお店に加え、出店を希望される方も多く本部を縮小しました(^_^;)
土穴焼きからあげクマちゃん、親児のコーヒー、パンブリエ様、ぢどり屋一心様 いつもありがとうございます。
新規のお店も含め何処も盛況で、材料の追加に行かれたお店があったり19時代に売り切れになったお店があったりと、やはり予想を大幅に上回る来場者数だったようです。 

                                   

後ろから見たララ姫とユーモが遠目だと紛らわしいな。
夜のイベントなので追い出し猫の目が光るのもよく見えます。昼しか見たことのない方には新鮮だったかもですね。 

ひょっとこ踊り、総おどりに御参加いただいた事業所様のチームごとの画像はこちらです。
JR九州赤間駅様、西日本シティ銀行様、ふくおか証券様、福岡銀行様、遠賀信用金庫様、JAむなかた様、北九州銀行様 ありがとうございました。
お陰さまで盛大なフィナーレを迎えられました。
 

アルバム作成しました
 


海の民宗像 ―玄界灘の守り神 改訂増補版
クリエーター情報なし
梓書院

昨年の動画はこちら

去年(2014年第5回赤間駅前カムカムまつり)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宗像情報へにほんブログ村人気ブログをblogramで分析
極上鹿角霊芝
冬暖かく夏涼しいガイナのことならリフォームイレブン
宅建受験なら日建学院へ
宗像のフラワーギフトは花紀行をどうぞ
赤間駅周辺活性化協議会…カムカム祭りや赤間駅周辺でのイベント情報などお知らせします(Facebook)
やまと国研究会むなかた宗像のパソコン教室メディアステーション
日建学院フェイスブックページ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログを見てもらえて感謝! (ボンクー)
2015-09-17 14:26:26
突然スイマセン。

リアルタイム解析と言う機能に、始めて?の[あしあと]をつけてもらえたので、嬉しくてメッセージ書いてしまいました。

僕は日本全国で手品を披露するのが夢なので、福岡県の方面に行ったら、こういうお祭りにも出たいなぁ(*^▽^*)

とにかく、ありがとうございます!
返信する
ボンクー様 (鳥島)
2015-09-17 15:29:24
コメントありがとうございます。
ランダムでいろいろなブログを見てますので、リアルタイム解析の足跡から見てくださっている方が増えたようで、最近PV数が増えてうれしい状況です。(^^♪
あまり大きな祭りではありませんが毎年この時機に開催しておりますので、機会がございましたら是非お立ち寄り下さい。
返信する

コメントを投稿