お暇なおばさんのつぶやき!

日々の思いを気ままに自由に呟いていきたいなっ。

かがみ開きなのでぜんざいを煮た。

2017-01-12 08:17:12 | 日記
薪ストーブの上で小豆をコトコトと煮た。





甘さ控えめに。
ゆっくり時間を掛けて煮たので柔らかくいい感じに仕上がった。
そこから少し取って煮詰めてあんこも作った。
もち粉をぬるま湯で溶いてコネコネ。
なんかぁお湯が多かったみたいで上手く固まらない。
分量ちゃんと計ったのになぁ…
ゆるい餅であんこを包んで蒸すこと十五分。
完成!
けど、お餅が薄かったので薄皮まんじゅうみたいになってしまった。





お飾り餅を入れたぜんざいも薄皮まんじゅうもどちらもおいしくて満足!
次回はもち粉を上手に溶いてまんじゅう作りに再挑戦するぞぉ!!