のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

テンション上がるわぁ~

2015年05月25日 20時48分45秒 | ハーブ、野菜

花壇に植えたキュウリに実が・・・

まーだネットを張っていなかったので 急いでHCへ・・・

どうだ!

もろ家庭菜園じゃ。テンションあがるわぁ~♪

ネットの向こう側・・・よそのお宅が写ってしまったので写真をちょん切りました。

ここまではキュウリも勝手に生ってくれたけど あとはどうするんだぁ?

ネットで勉強せねばね。

前はうどん粉病で撃沈でしたから 今回は頑張るよん~♪

 

実家前の畑の玉ねぎを父が収穫しました。

小さい~

大きいのはもう吊るしてしまったので 吊るす場所がなかった小さいのを持って帰れと・・・

大きいのがよかったなぁ。

これは母が作った玉ねぎです。

大きい畑で作ってる父の玉ねぎのデキはどうなんでしょうね~ 

ちょっと小ぶりらしいんで まだ収穫しないんだって(笑)

 

さて、毎年茂りすぎて困っていたノウゼンカズラ。

今年は・・・

こんな状態。

実は茎が伸びすぎて 茎から根っこがでるんで塀やら石垣の隙間、もちろん土の中からも・・・

あちこちで繁殖したんで 100円ショップの除草剤を原液のまま塗りたくりました。

もちろん枯らすためです。

これ、枯れたようでもしばらくすると芽がでるんですよ。

ちょっと離れたところにも・・・

新芽を見つけたら すかさず除草剤を塗ってます。

なかなか手ごわいわ。

何でもひとからもらっちゃダメですね。

ノウゼンカズラが悪いわけじゃないんだけど 完全に枯れてちょうだいね~

 

今日も畑で野菜に水遣り~

用水路の近くに夏野菜を植えたんで 今年は楽だわ♪

 

 

この曲もテンションあがるわぁ。

Village People - In the Navy OFFICIAL Music Video 1978

 

しかし、こっちもテンションあがります~

Pink Lady Pink Typhoon (ピンク・タイフーン)

 

でもね、私が一番聴きたいのやっぱり哲平だわ

渋谷哲平「ヤング・セーラーマン」

 

いつぞやの台風のときのブログと同じ展開になってしまいましたぁ(爆)