のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

まだまだ続くんです

2015年06月14日 21時21分21秒 | ハーブ

毎日毎日、畑とラベンダーのことで自分でもうんざり(笑)

毎日、facebookにブログをアップしてましたが なんてつまらないブログなんじゃと思って

昨日からfacebookにはアップしておりません~

ハーブに興味が無い人には 本当にちんぷんかんぷんでわけわからんと思いますね(汗)

困ったことにまだまだラベンダーは続くんです(爆)

 

今日は日曜日。

お客さんからの電話もないし~で 悠然と朝9時ごろ洗濯物を干していました。

そしたら、庭の外で何人かのおば様たちが ティーツリーとユーカリを見ながら

「あら~ 白いスモークツリーもあるのね。珍しい~」

いや、ティーツリーなんですけど。全然違うから~

「あれ、ユーカリかしら?でも、葉っぱ丸くないから違うわね~」

いやいや、ユーカリですよ。丸い葉っぱもあるってことで 種類がたくさんよ~

と、いっぱい心の中でツッコミ入れてたら・・・なんで、今日はこんなにおば様たちが外をうろうろしてるのかな~なんて。

思い出しました。今日は年に2回ある町内一斉清掃の日・・・すっかり忘れておりました。

おば様たち、掃除が終わって帰ってるところでした・・・orz

最近、失敗が多い・・・

 

実家に干してるラベンダーもかなり増えましたよん。

1束50本です。ハンパもあるけど。

おかむらさきと長崎ラベンダーの収穫はもう今日で終わりにしました。

まだちょこっと残ってるけど あとは花を楽しみます。

セビリアンブルーが咲くまで一休みです。

しかし、玄関前のセビリアンはちょこちょこ咲いてるしー・・・

 

畑のフェンネルも大きくなってきたんですが、葉っぱがえらく少ないのでよーく見たら

お客さん・・・かわいい♪

葉っぱについていたアゲハの卵をせっせと取り除いてたんですが 残ってたみたいですね。

今年は収穫は無理みたいなんで この子はこままにしておきます。

カチューシャがかわいいでしょ?

 

昨日、父が除草剤まいたから・・・って言ってたんですが どこにまいたか聞くのを忘れてましたが

今日、判明しました。

レモングラスとセージの間・・・ギョギョ。

小さいパープルセージがあるのきづいたかな?ちょっと焦りました。

 

あ~良かった。無事でしたよん。

ハーブのところはほっといてって言ったのに~ 雑草に我慢できんかったか。

まいったぜ。

 

今日のおまけ。

ねーこはザールで丸くなる~♪

って誰かが歌ってました(笑)

 

 

 

Hot Blooded - Foreigner