のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

思いだした^^

2015年07月12日 22時06分51秒 | ハーブ、野菜

実家の桔梗です。かなり背が高いです。

毎年これを見ると思い出すものがあるんです。

昔、実家はタバコ屋をしていたんで いろんなタバコがありましたし

子供のころから店番というものをしていました。タバコ屋の看板娘でした(爆)

で、この桔梗の蕾を見ると・・・

このふっくら感で このタバコをおもいだします。

 

※ 画像はお借りしました

 

刻みタバコの『ききょう』です。パッケージが紙でふっくらしてるんです。

もうちょっと丸っこかったような気がしたんですが 柔らかい見た目から『ききょう』になったのかなと思うようになりました。

何十年も前のことはよく覚えてるのに 最近のことはすぐ忘れちゃいますね(汗)

 

うちのカーネーション

今年もらったカーネーションです。

ついていた蕾は咲かずに枯れてしまったけど うちでついた蕾は花が咲きそうです。

よかった、よかった~^^

 

フローレンスフェンネル2株

手前のフローレンス、カチューシャのアゲハちゃんが1匹いましたが たくさん葉っぱ食べて逃亡してしまいました(笑)

花まで食べてる・・・まさかこんなに食べるとは思わなかったなぁ~

きっとどこかでサナギになってるんでしょうね。

チョウチョになって またここへ帰ってくるはず。楽しみです。

 

うちのシシトウ、大失敗

黒い・・・腐ってる?

どーもピーマン系は苦手です。去年のパプリカも失敗だったしね~

 

インゲンはおりこうさんです

ちょっと育ちすぎ(笑)

私的にはツル有りのほうが好きだな~ 収穫もしやすい。

それに種類もいろいろだろうけど このペッタンコの豆のほうが食べ易いのです。私は・・・

もうちょっと収穫できそうです。

 

セントくんも花盛り~

あっちこっちで咲いてます。

またセントくんの数が増えそうですね(汗)

 

サントリナ

これは散髪せなあきません。

中のほうが茶色くなってます。蒸れて枯れてはいけないので また短くしまーす。

 

今日も蒸し暑かったですね。

湿度が高いのはイヤだなぁ。

週末は熊山英国庭園でショップを開きます。

雨が降らなきゃいいんですけどね~

 

 

 

 

 

 

Eagles - One of These Nights 1977 Live)