1週間ぶりに畑へ行きました。
気になるのはマルチが飛んでないか・・・だったのですが、トンネルが全開でした。
なので、上から押さえるダンポールの数を増やして仕立て直し。
下に隙間があるから風でめくれるよね~(^_^;)
ここのマルチがはがれてました。
高速道路の高架下からけっこう強い風が吹くので ここが一番当たりが強いんです。
前も飛んでました。
マルチ押さえの数を増やして なおしました。
1週間も見ないと レタスも大きくなったような気がします。
もうこれで限界かな?
ブロッコリーがけっこう大きくなってました。嬉しい♡
晩生の玉ねぎもなんとか生きてます。
今日は収穫はしませんでした。
まだ大根と白菜がうちにあるので(^_^;) 大根は正月前にたくさん抜きましたからねぇ。
うちのすずさんがよくゲロを吐くという話をしたら ご飯の茶碗を少し高い所に置くと良いらしいとのこと。
今までは地べたに置いてましたから。
まぁ、食べ過ぎもあるんですが、台を置いてみました。
最初は警戒していたすずさんですが 今は慣れました。
台の下には何年か前にもらったカステラの木箱が・・・(笑)
台がこんな不安定な物しか無かったので 潰れたときに少しでもショックを和らげるために・・・
あんまり意味無いかも(笑)
とりあえず 吐きませんように~
さぁ、今日からジュリーのお正月ライブが始まりました!
タイトルが長い!「お正月LIVE・2020・名福東阪阪東・寡黙なROCKER」じゃと。
おかげさまで今日の名古屋は満員とのことです。写真はお借りしました。
さっそくSNSではセットリストのネタバレが横行しております。
私はネタバレOKなんですが、知りたくない方もたくさんいらっしゃるので そこらへんは気を使ってほしいですね。
今回はあまりステージでは歌ってこなかった曲を・・・と前回のライブで言ってたんですが
蓋を開けてみたら、なんとなんと・・・初めての方でも楽しめそうな曲ばかりのようです。
気が変わったのね(笑)
大阪が待ち遠しい~。よく喋る寡黙なRockerさん(笑)衣装も楽しみにしてますよん♡
沢田研二 - 根腐れpolitician
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます