最近はあまり定期的に畑をのぞくことが無かったので 野菜のみなさんは水不足。
雨も降らないし 天気良すぎでしょ(^_^;)
葉っぱが下向いちゃって~
ピーマン
ズッキーニ
サツマイモ
地這いキュウリ
茄子
今日はバケツに水を汲んで サツマイモ以外たっぷり水やりしておきました。
ちび地這いキュウリはわりと元気。
ついでにまた種まきしておきました。前回種まきしたのにこの子以外芽が出なかったのです。
今収穫してるキュウリが無くなったころ このキュウリが生るのが理想なんだけど
タイミングを合わせるって難しいわね。
バジルはたくさん花が咲いてしまった・・・
今日の収穫
水不足でキュウリの収穫量がかなり減りました。
そろそろキュウリ第一陣は終わりなのかもですね。
小さい畑のフェンネルにいたカチューシャたち。
この前はすごい数だったので 自然に淘汰されるのを待つのにほっておいたのですが
今日見ると3匹になってました。
1匹はさなぎになる途中。
他の2匹は大きな畑のフェンネルに引っ越しです。
フェンネルも水不足で元気が無いのですが 2匹くらいなんとかなるかな~
夜、父娘、母息子の2チームに分かれ完全別行動です。
父娘は銭湯に行った後、ライオンキングを観に。
母息子は家でまったりした後、晩ご飯の焼き肉へ。
いつもの焼肉レストラン大苑さんです( ^-^)
涼しいところでゆっくり食事できて幸せ♡
でも、明日は4時半起きなので そうゆっくりもしてられません(^_^;)
早く寝なければ・・・
台風のコースがほぼ決まりましたね。
岡山危ないっす。あっち行け~
Twitterでジュリーファンの会話にショーケンの話題も出てきます。
私の中のショーケンは歌よりも何よりもこの映画のイメージがかなり強いです。
中学生だったなぁ~
音楽も良かったですし。さすが井上尭之さん( ^-^)
青春の蹉跌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます