のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

今日も英国庭園

2015年05月16日 21時02分22秒 | 日記

今日も午前中・・・と言っても2時間だけですが 英国庭園で店開き~

お天気があまり良くなかったんで お客様も少なかったですね。

ハーブ石鹸と聞くと 必ず「香りはするの?」と言われるんですが 香りはほとんどしませーん。

香りがないハーブもありますからね。

まだまだハーブのことをご存知無い方が多いようで 苦労してます。

とりあえず 覚えていただかないとね。

 

こんな素敵な立て看板も用意してくださいました。

急遽作っていただきました。

というのは いつも使わせていただいてる部屋が貸し出されていたので

今日は目立たない部屋に引越ししたんです。

確かに人が来ん・・・

明日もこの部屋で店番しまーす!

 

で、英国庭園でこれ買いました。

フローレンスフェンネルです。

これは株元が肥大して そこを食べるんです。

こんなふうに食べます。

うちのあるのはスィートフェンネルで株元は肥大しません。

フローレンスは近くでは売っていないので 思わず買ってしまいました。1ポット50円。

小さい苗なんで大きくなるかな~ 植え替えを嫌いますしね。

でも、楽しみでもあります。

 

枯れていたと思っていたミニバラも新芽を発見したので 一か八かで枯れたところをすべてカットし

植え替えました。

葉っぱ、出て欲しいよね~

 

マーレインも茎が伸び始めましたよん。

昨日より背が高い~

 

タンジンも花茎がたくさんで蕾がいっぱい。

今年こそは畑に植え替えるぞー!

 

明日も午前中は英国庭園です。

頑張るよん~♪

 

 

今日から1979年のビルボード。古いほうが知ってる曲が多いね(笑)

The Knack - My Sharona live (HQ)


写真が多すぎて・・・(汗)

2015年05月15日 21時19分11秒 | ハーブ

今日は写真を撮りすぎたようで 見るの大変かも~(笑)

時系列でアップしますね。自分でもよくわからないという・・・

昨日、収穫したコモンタイムをネットで干しました。

 

庭のエキナセア。りりさんの餌食になってます(笑)

自分で健康管理してるんですね。

 

 

レモンマートルも葉っぱがたくさん出てきました。

なんとか冬越しはできるようですが ダメージが大きすぎて大きくなりません。

こんな元気なときに鉢植えに変えてもいいんでしょうか?勇気ないなぁ~

 

庭ではりりさんがトカゲを追い掛け回してます(笑)

 

午後の定期便。

実家前の畑で トウモロコシの間引き兼植え替え。

残りのポットの枝豆も植えました。

 

この便利菜というものをどうにかしないといけません。

収穫せねば・・・虫だらけ・・・

 

ハーブがある畑へ。

ドームピンクがもう咲きそう。本当ならもうちょっとで収穫するんですが

ドームピンクは乾燥させてもあまり綺麗ではないので このまま満開にさせようかなと思ってます。

 

エルサレムセージも花がひとつ~

 

セビリアンブルーも花茎が伸び始めてます。

 

畑に植えるところがなくなったつるなしインゲン。

我が家の花壇に植えました。

 

タンジンにも花が・・・

 

ルーも咲いてます。

 

しゃむさんからいただいたセンテヴィア。

親株は枯れてしまいましたが 挿し木組は元気ですよ~ 

 

で、お値段高いキャベツ。そろそろ値下げかな?

いつものおじさんから 立派なキャベツをいただきました。

おじさん、いつもありがとう~♪

 

なんかやることいっぱいだね(笑)

明日は英国庭園だよ~ん♪

 

 

 

 

 

Michael Jackson - Billie Jean


寒いんですけどぉ~

2015年05月14日 21時27分26秒 | ハーブ、野菜

昨日はかなり疲れていたのか 写真も撮れていないし 眠かった~

なのでブログどころではなかったのです。

今日はなんとか復活・・・と思いきや、ゴミ出しを忘れてしまった(汗)

最近、疲れているのに朝は目覚ましのアラームより早く目が覚めてしまうんですよね。

なので寝不足~

 

最初の写真はレースラベンダーとかいうもの?

銀行まで歩いて行ったんですが 綺麗に咲いていたので撮りました。

ハーブでも興味のないものは全く覚えられませんね(笑)

 

玄関前のラベンダーもげんきです。花茎がたくさん~

 

玄関前のローズマリーも元気。その後ろにある花も咲き出しました。

どこからか種が飛んできたんでしょうね。勝手に咲いているんで名前がわかりません。

あまり好きな花ではないので 本当は抜きたいのよね~

 

そして、ついに3本目が生えてました(笑)

これはばんご飯でいただきました。切り刻んでスープにどぼんです。

 

プランターのコモンタイムが満開。

でも、茂りすぎているんで 収穫しました。

葉っぱが小さいので乾燥させても 葉っぱだけとるの大変なんです。

実は何年か前に初めて作った石鹸はこのコモンタイムなんですよ。

酷いデキでした(笑)

 

マーレインも蕾ができたようです。

ここで花が咲くわけではありません。

ここから茎がニョキッと伸びるんですよ。マーレインならね・・・

 

今日は先日本家からもらってきた野菜苗を植えました。

4箇所に分けて植える予定だったんですが 内2箇所は連作障害がおきそうなんでやめました。

なので残り2箇所に植えたんですが・・・狭い(汗)

トリカブトもありますが大丈夫でしょうか?(笑)

 

キュウリはこのブロックに支柱を立てるつもりです。そしてネットを取り付けます。

テレビか本で紹介してたんで真似てみようかなと・・・

ここらへんでかなり雨と雷が激しくなってきたんですよね~

おまけに寒い・・・

 

父がアラスカを収穫していました。

また、お豆さんをさやから出さなくては・・・

キヌサヤも混ざってたりして・・・スジ取りもせねば。

明日は豆ご飯かな~?

 

今日も1日中ごそごそしてました(笑)

 

 

 

 

Lionel Richie -- Say You Say Me [[ Official Live Video ]] HD


台風が来たぁ~

2015年05月12日 21時27分45秒 | 日記

ニュースを見ないので・・・と言うか テレビを見ないので

台風が来てるらしいというのはわかっているのですが どこにいるのかもわからない状態。

 

 今朝も整骨院からスタート!(笑)

午後からはいつもの定期コースを車で走ります。

買い物(父と母のぶん)に行って、母の病院に行き、実家、そして畑です。

いったい、いつ仕事するんだ~?いつ石鹸作るんだ~?って感じです(汗)

今日は午後からがすごい風と雨・・・

車の乗り降りだけで びしょびしょ~(泣)寒いような暑いような・・・

天然パーマも爆発(笑)

午後4時ごろには雨も小降りで落ち着きましたね。

一番雨風が酷いときに出かけたようです(汗)

 

そんな天気だったので 畑仕事は無し。

写真だけ遠くから撮ってきました。このときの雨風が強かったのよね~

ラベンダー元気です。

 

ジャガイモとコモンセージも元気でしたよん。

しかし、コモンセージは風でかなり揺れてましたから どうなったかな~

 

夏野菜たち

去年は畑の奥のほうへ植えたもんだから水遣りが大変でした。

今年は父も考えたんでしょう。

かなり手前、水路のほうへ植えてます。ちょっと楽になるね。

 

明日は大阪から叔母(母の妹)が来るんで またまた動きっぱなしかなぁ~

ふぁいと~♪

 

おかげさまで母もずいぶん元気になりました。

まだ輸血をしないといけないし、歩くこともできない状態ですが口だけは達者です(笑)

心配してくださったみなさん、ありがとうございます。

 

 

 

 

Joan Jett & the Blackhearts - I Love Rock N Roll


はったけ~!

2015年05月11日 21時06分40秒 | ハーブ

今日は車の調子が悪くて朝からガソリンスタンドで点検~

焦げ臭いにおいがするような気がして・・・(汗)

原因はわからなかったけど オイル交換とエンジンを洗い(?)ました。

調子いいわぁ。においもないですしね。

今、オイル交換強調月間?ということで ティッシュ3箱もらったうえに

洗車が無料でした。ラッキー!

 

午後4時ごろから畑へ・・・

コモンセージが気になっていたので。

全部花が咲いてる~

株ごとに数はばらばらですけど。水遣りもしてないのに ご無事でなにより。

これが一番見事かな。

花が終わったら収穫ですよん。

昨日お邪魔したお宅より葉っぱが少ないような・・・どんまい!

 

さて、先日蕾がたくさんのドームピンク。

咲きそうで咲きませんね(笑)

蕾は白っぽいんですが 花が開くとピンクなんです。

 

おかむらさきも~

花茎がどんどん伸びてます。

私はおかむらさきが一番楽しみなんです。西日本では難しいって言われてますから油断できません。

葉っぱもいい香り~

 

昨日は母の日ということで 長男夫婦がこれを・・・

恒例のポット苗ですね。ミニバラが・・・

今年は2鉢枯らしてしまったので これは頑張って育てねば。母は頑張るよん!

いつもありがとうね~♪

 

私は自分の母に何もしてないという・・・orz

 

 

 

 

 

Ebony & Ivory-Stevie Wonder & Sir Paul McCartney