のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

熊山英国庭園へ行ってきました

2019年10月26日 22時37分41秒 | 日記

久々の英国庭園。

今日、明日は秋のお祭りということで行ってきました。

近所のバンドクラフトの先生も出店してると聞いたので まずは先生のお店へ。

今回も可愛い小物をたくさん出品してました。

この三角のクリスマスツリー赤バージョン買いました( ^-^)

置くところは無いけれど ぶら下げるところならありますから。

可愛いキーホルダーの中から これらを買いました。

ミニお弁当♡

左が桜デンプンのお弁当、真ん中が豆ご飯のお弁当だそうです。

右は何でしょう?(笑)聞くの忘れちゃった。

 

焼き物のオブジェ。

 

今年はたくさんラベンダーも咲いたようです。

うちから養子に出した子は姿が見えませんでした。

枯れたかな?撤去されたかな?(^_^;)

 

ここのアメジストセージは豪華です。

うちのと違ってw

 

今日はバンドの演奏もありました。

暖かい一日でした。

 

話変わって・・・娘がハロウィンの用意をし始めました。

とても迷惑そうな すずさんとりりさんです(^_^;)

誰もお姉ちゃんには勝てません(笑)

 

石鹸の在庫10個が旅立ちます。

いつも悩むのがラッピング。この前は通気性抜群のピンクの不織布で包んだのですが、やっぱり気に入らない。

冷蔵庫で保管してもらうので もうシンプルに紙で包んだほうがええんじゃね?

と、言うことで紙の袋に入れました。

あ、JULIEと書いてるのはジュリ友さんにあげようと思ってた物なのでスタンプを押してしまいました( ・∀・)

いいよね~(笑)

 

家族に病人(夫)が出るとブログネタも拾えないよね~

今日はなんとか復活したようです。

 

プロ野球の日本シリーズっていつ終わったんだ?知らない間に終わってる・・・

SoftBankが優勝らしいけど こんなに恩恵のない日本シリーズは初めて(^_^;)

 

で、今面白いのがメジャーリーグ。

この曲と手振り身振りが楽しいよね~

私もサメの帽子が欲しい~♬

Baby Shark | サメのかぞく 英語 | どうぶつのうた | ピンクフォン童謡

 

 


頭が痛い~(T^T)

2019年10月24日 22時31分23秒 | 日記

今朝は頭痛でお目覚めという最悪な一日の始まりでした(^_^;)

最近、夫が風邪をひいて熱まで出してるので もしかしたらうつったかな?と思い、

熱を計ったら35度8分・・・微妙な体温。

体温低くての頭痛みたい。時々あるんです、寒くなると(^_^;)

とにかく体温上げるのに たくさん服を着て、毛糸の帽子をかぶって ご飯も食べる(笑)

体温が上がって頭痛は無くなっても 頭の調子が悪い一日でした。

 

そんな私に容赦なく 「風邪薬もらうから病院へ連れてって。インフルの予防接種もするから。」と次男が言うのよ。

まぁ仕方ないわね。

 

それから父にご飯のおかずを届けに・・・

帰りは畑に寄って 種まきしたものが芽が出てるかな~?の確認。

気温が下がったせいか 芽が出るのに時間がかかります。

でも、今日はちょうどいい雨になりました( ^-^)

 

レモングラスの葉っぱの下ではちっこいチョウチョが雨宿り。

 

さぁ無理しないで 今日は寝ましょ。

明日は4時半起きです。

おやすみなさい(^_-)-☆


おひな様~

2019年10月23日 23時23分32秒 | ハーブ、野菜

昨日は久しぶりに長男が帰ってきてたので ブログはお休みにしました。

家は近いんですけどね(笑)

私が長男宅に野菜を持って行く回数の方が多いかな。

 

昨日は即位の礼でしたね。

テレビにかじりついてました。

テレビ越しの写真はあまり綺麗に写らないね(^_^;)

でも、お二人の姿がおひな様に見えました。美しい♡

 

まだ台風が太平洋でうろうろしてますが、もうこっちへ向かって来るのは無いんじゃないかと思って

庭や花壇の隅っこに避難させっぱなしの鉢植えを引っ張り出しました。

なーんも世話をしてないので かなり傷んでる(^_^;)

ハキリバチに葉っぱを持って行かれてボロボロのミニバラですが 新しい葉っぱもたくさん出てます。

 

四角豆を蒔いたポット・・・もう四角豆はダメなのですが ホーリーバジルが生えてたりして・・・w

最初、ベルガモットかと思ったよ。

 

フレンチタラゴンは2株あったけど なんとか1株だけ生きてた。

 

ガーベラが妙に大きくて元気。ツボクサも生きてて良かった( ^-^)

 

畑のレオノチスが綺麗です。

 

キュウリの撤収。さっぱり~

 

サツマイモの蔓が鬱陶しいので バリカンで刈ってやった(笑)

今月中には掘りたいんだけど・・・じーさんに手伝わせようという魂胆です。

 

何も植えてない畝のマルチがえらい持ち上がってるところがあります。

穴からジャガイモの葉っぱが・・・

マルチをめくるとジャガイモの芽がいっぱい~

前にジャガイモを植えてたところなもんで。こんなに芋が残ってたのね。

全部 抜きました。

 

人参、水菜、春菊、ほうれん草を間引きました。

晩ご飯にレタスと一緒にサラダにして食べました( ^-^)

いつも味付けはシンプルに塩、こしょう、オリーブオイルです。

ちょっとレタスが多すぎて、大きなタッパーがパンパンになってしまいました(^_^;)

ガッツリ野菜をとれました(^_-)-☆

 

オマケのすずさん♡

 

早起きが続くので かなり眠いっす(-_-)zzz

 


大根の間引き

2019年10月21日 23時31分21秒 | 野菜

昨日、一昨日と岡山でG20保健相会合があり各国からお偉いさんが来られてました。

厳戒態勢のうえ、交通規制もあり次男の通勤も時間的にバスはどうかな?と思い、朝は夫が職場に送って行きました。

会合は次男の職場岡山駅の隣のホテルだったので いつもより早く出勤。

いつもの仕事ではなく、警備のほうを任されたそうです。

一日中立ちっぱなしだったとか。

そんな中、昨日は女性トイレで異臭騒ぎがあり、大変だったようです。

今日、初めてそんな話を聞き、そういう仕事も任されるようになったんだなと ちょっと嬉しかったです。

とりあえず何事も無く良かった、良かった( ^-^)

 

今日は大根の間引き。

大根もかなり太くなってきました。

いつもより畝を高くしたので 間引いた大根もちょっと長いような気がします。

 

白菜も今年はなんとか巻きそうな感じ~♡

葉っぱが立ってきた。

 

人参が消滅した穴に3度目の種まき(^_^;)

 

ほうれん草、水菜、春菊の畝も消滅した穴にほうれん草の種を蒔きました。

ほうれん草と水菜は間引かんといけんな。

 

春菊、元気よぉ~ このくらいの葉っぱが一番綺麗。

 

ボロボロのレタスも根が定着したようで元気です。

レタスは案外強いですね。

 

最初に植えたリーフレタス・・・緑の葉っぱのものを植えたのに 赤くなってる(^_^;)

なんでー?

仕方ないのでしっかり食べます( ・∀・)

 

まだマルチをしてない畝を見ていたら なんとニンニクがたくさん生えてました。

ニンニクは去年作ってましたが こんなにあちこちには作ってません。

畝を作るときに 土をあちこちひっくり返したんでしょうね。

今年はニンニクをどうしようかと思ってたので このまま育ててみようと思います。

 

今年は裏年で数が少ない柿。

父が私のぶんを3個採って畑に置いてあるからと言ってたんですが・・・

もっと綺麗なのを置いといてよね(^_^;)

数が少なくて誰にもあげられないんだから 良いのから食べてもいいんじゃね?

父に任せたら いつも変なのがうちに来ます。

 

晩ご飯に間引いた大根葉と油揚げを醤油、砂糖、出汁で炒め煮しました。

地味ですが美味しい♡

間引き菜、大好きです( ^-^)

 

 

 

これ好きなんですよ。足の上がり具合が・・・かなり今と違う(笑)

タイガースのテーマ

 

 


今日は遠出

2019年10月20日 22時42分29秒 | 日記

今日は娘のおともでRSKバラ園へ。

バラを見るのではなく、ふれあい動物コーナーがお目当ての娘です。

可愛いひよこちゃんに山羊、コウモリ、蛇しかいませんでしたけど(^_^;)

蛇にはびびります(笑)触ってみましたが 案外ツルツルお肌でした。

 

ついでにバラも・・・

本当にバラしか無いんですね(笑)

ドッグランなんかもあって いろんなワンちゃんを見るのも面白いですね。

珍しい犬種も・・・ホワイトシェパードがいました。でかい!真っ白なシェパードです。

 

この後、野良ネコちゃんのエサやりに一本松へ。

桜が咲いてる~

展望台になんか変なのいる~(笑)

すてないでね・・・って、一番にこのお人形さんが捨てられそう(^_^;)

 

ここにはたくさんの野良ネコがいます。

大事にされてるようで 綺麗なネコさんばかりです。

娘と夫は時々エサやりに来てるそうです。

今日はツーリング日和りなようでバイクがたくさん来てました。

ツーリングのおともに柴犬もいました( ^-^)

とってもお利口さんです。ちょっと疲れてるかな?( ・∀・)

 

ここまで来たからついでに日生にも行ってみようかとなりました。

途中で牡蠣筏。

海の駅で魚を見るのが面白いんです。

金目鯛食べたいわ♡

 

で、ついでに(笑)五味の市まで足を伸ばし・・・

ここの名物?

ついに 牡蠣フライソフトデビューしました(^Д^)

なんじゃこれ?と思うでしょ?

私も勇気いりましたけど、普通に美味しかった♡

牡蠣フライをつまんでクリームをつけて食べてくださいって書いてありました。

牡蠣フライだけで十分美味しいんですけど(^_^;)

牡蠣フライを食べた後のデザートって感じかな~(笑)

 

遭遇したら是非食べてみてね(^_-)-☆ 滅多に出会わないか(爆)

今日はほぼ遊んだ日曜でした。

 

ラグビーワールドカップ、残念でしたけどよく頑張りました。

ベスト8なんてすごいよね。

まさかここまで来るなんて思わなかったもの。

感動をありがとうございました( ^-^)

 

 

途中の元春くんが好き~♡

「A面で恋をして」ニコニコver.