
天候に恵まれ
安心安全とされる国産野菜が大量に出回っているから良いけどね。
567の感染者や死者の少なさ。
野菜の豊作。
日本は神がかっています。
そう思っているのは自分だけか!
さらに、最近は、CHINAでは大食い禁止令。
食べ残し禁止令が発令された。

三峡ダム決壊防止のために、
農地が水害でダメになり、

アメリカ、オーストラリアなどの食糧輸出国からの
経済制裁を受けているCHINA。
事態は相当深刻。
既に餓死者が出ているかも知れない。
とはいえ、今や中国共産党員の平均購買力は、
日本人平均よりも遥かに上回る。
自分が農家だったら、
日本人に米や野菜を売るより、
出稼ぎに来ている人を通じて
CHINA人に売って
今後ビットコインなんぞ目じゃない。
高騰間違いなしデジタル人民
シャオミやハイセンスので家電をゲット。と考える。
日本にある古いお米などが、
いつの間にかCHINAヘ。
そして、今年台風などの水害が多発すれば、
日本でもお米の値段が高騰する可能性が高い。
そして米中対立が激化して
日本にも食糧危機が起きた時。
備蓄米があったろう?
いやみんなCHINAに売っちゃいました。
あくまでも私の妄想です。