第44回全国アマチュア将棋レーティング選手権
5月3日~ 三重県四日市市にて開催される将棋大会 今回、会場が四日市市文化会館から四日市市商工会議所に 移ることになりましたが、2020年...
第45回全国アマ将棋レーティング選手権B級の結果
優勝は9番 太田陽喜さん(広島県)準優勝は13番 浦城功次さん(兵庫県)3位は7番 佐藤聡...
第44回全国アマ将棋R選手権2日目の結果
最上位の選手権は、前回優勝の中脇さんを破って、 磯谷祐維さんが、ベスト16位入りの快挙。 史上最強アマ女流の看板...
葵棋聖杯参加してきました。
四日市から神奈川県に深夜帰宅。早起きして地元の龍泉寺に行きましたが、朝から大混雑。皆様、ゴールデンウィークを満喫されています。...
第1回平塚七夕オープン将棋大会のお知らせ
コロナ禍前は300名以上の参加者を誇った 湘南ひらつか七夕将棋大会 ですが、3月に平塚支部の打ち合わせが有り、 主...
草野球
567で中断していた職場の野球リーグだが、先日、3年ぶりに開幕。飲み物を差し入れに行き、20分ほど観戦しただけでしたが、、...
第1回平塚七夕オープン大会申込状況
先日募集を告知した 7月2日(日)に神奈川県平塚市 三島カルチャスタジオで開催予定の 標記将棋大会ですが、 ...
蒲田達人戦
50歳以上のプロ棋士を対象に達人戦が創設された。53歳の羽生先生の王将戦挑戦者。王位戦の挑戦者決定戦進出。の影響が大きい。アマチュアでも60歳以上の方を対象に、シニア名人戦。先日、...
モデファイ
お注射の目的は、人●削減。遺伝子組み換えであっても、ウィルスにワクワクしても、効果なんぞあるわけない。と、結局1本も打ちませんでしたが、...
物価高よりも人手不足が最大の課題であったとは!
マックスバリュ東海の株主総会に行って来ました。こちらが招集通知。食品スーパーの課題である。円安と原料不足による物価高→購買力減電気代等の高騰による経費増→価格転嫁の難しさ?の対応策...