Three Views Of A Secret

インド式計算は凄い!

テレビでインド式計算を紹介していました。
これが、ビックリするくらい革新的で凄いんですYO!
ちょっと紹介しましょう。

■352×11 <11をかける場合>

まず両端の数字の3と2を両端に書きます。( 3・・2 )
次に頭から2つづ数字をたしていきます。( 3+5=8、5+2=7 )
足した数字を先程の3と2の間に並べれば完成です。( 3872 )

■48×25 <25をかける場合>

まず25というのは100を4つに割ったものと考えます。
そうなると計算式が48×100÷4になります。
すると4800÷4=1200と計算が簡単に解けます。

■88×97 <100に近い2桁同士の数をかける場合>

まずそれぞれの数字を100から引いた数にします。
( 100-88=12、100-97=3 )
次に引いた数を足してまた100から引きます。
( 100-(12+3)=85 )
次に先程引いた数の12と3を今度はかけて36にします。
あとは先程の85という数字と36という数字を並べて8536で正解です。

他にも<九九が出来なくても2桁同士の計算が出来る方法>(計算式を使わないで斜線を引くだけで計算ができる方法)などあります。
これはかなり驚きですが、ここでは紹介できないのが残念!

楽しいですよ。
普通に計算するよりも早く計算できますよ。
これらのインド式計算を応用すると便利ですよ。

コメント一覧

せんちょう
なんか同じに・・・
いやー、俺なんか単純だからかなり驚きでしたね。

なんか音楽を学んだときの感覚と同じようでした。

小学生の頃はドレミファソラシドでしたが、後にイドフリミエロを知ったときと・・・同じような・・・。

なんのことかさっぱりわかりませんね。
後で職場で教えます・・・。
みやび
なるほどーー
納得はしますし、面白いなーとは思いますが・・

いわゆる計算式(みたいな??)を覚えるのが大変・・

新しい事を覚えるということに拒否反応が出てしまう(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色々なこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事