せんだい鷲日記

プロ野球をはやく観戦したいです
コロナに負けるな!

辛島らしさ全開//8月31日日本ハム戦

2019-08-31 21:59:06 | 楽天イーグルス
8月31日 日本ハム戦




●辛島らしさ全開
序盤は毎回出塁させるなど劣勢の展開
ただ、それなりに打たれたが無失点と粘投
緩急が付いてコースにも投げ切れているいつもの辛島らしいスタート

6回は四球と投手強襲ヒットから2死満塁
ここで無失点のまま宋と交代
もう一人倒せば7回も投げられそうだったがここがいつもの辛島の限界かな
でもこのピンチも含めて辛島らしさ全開でした






●宋 家豪、最高で〜す
上記のとおり2死満塁で宋 家豪が登板
横尾を三振に打ち取ってピンチ脱出
宋は前節ロッテ戦でも無死2,3塁からリリーフし無失点で押さえるなど救いの神様級

ヒーローインタビューの答えは何の質問受けてもこれだけ
「最高で〜す」






●1点取るのがやっと。でも有原からなんで
今日の審判は低めが辛そうで有原が決めたと思った球が決まらないことがい多い
5回茂木と島内のヒットで無死1,3塁
浅村がショートへの併殺打の間に1点
主軸打線だったので2点は取りたい場面だったが1点のみと重たい
肝心なところで浅村の悪い流れ

下位打線では今日の有原ではとてもとても得点は無理
結果としてこれが決勝点
今日も継投陣のがんばりが救った感じ





●辰己のウルトラファインプレーが救う
8回ブセニッツ登板し、2死1,2塁
代打田中賢介がセンター前に落ちるヒット
・・・・かと思ったら辰己が前進しウルトラキャッチ
ここでセンター前に落ちていれば満塁、後逸していれば同点のピンチだっただけに救われた

辰己は外野守備ではパリーグトップクラス
打撃さえ勘が戻ってくればスタメンも確保できるんだが




--------

ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると、とってもうれしいです

   ↓  ↓

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへにほんブログ村







フェルナンドの姿にもらい泣き//8月30日日本ハム戦

2019-08-31 07:37:38 | 楽天イーグルス
8月30日 日本ハム戦


この試合は楽天生命パークで観戦しました
序盤はノーヒットでもしかして弓削に打線支援無し?なんて心配しっぱなしでした
ところが4回に打線爆発
フェルナンドのヒーローインタビューにも感激
試合が終了して帰る時、観客の皆さんが笑顔で足取りが軽かったのが何よりです








●フェルナンドの姿にもらい泣き
外野のダークホースが現れましたね
島内以外は辰己、和基、渡邊佳明ら若手が切磋琢磨してレギュラーの獲得争いをしていましたが、いずれも打撃がイマイチ
ここで現れたのがフェルナンド
打撃不振で一旦は自由契約、育成契約に落とされた選手
インタビューでの感極まって絶句した姿に思わずワタシももらい泣きしてしまいました
今後もスタメンで起用されるでしょうから、これからも続けることが大事です








●島内の背中が大きく見える
最近はほとんどレフトスタンド下段で観戦しています
チケットの価格が安いこともありますが、応援団と一体感をもった観戦を楽しみにしています
いつもレフトを守る島内の背中を見ていますが、今日は一段と大きく見えました

3回までノーヒットで劣勢の中、投手戦なるかと思っていましたが4回島内が反撃の口火を切りました
決して目立つ選手ではなく楽天の中では茂木や銀次より地味な選手
「つなぎの選手」と言われるだけ球の見極めはさすがで悪玉を振ることは少ないです
この試合36本目のヒットで月間安打の球団最多記録とのこと
“ここで島内、勝利の一打♪”

35番のユニフォーム買おうかな・・・




●辛島の代役は安樂か
この試合では高梨が抹消され、安樂が登録されました
2軍では主に先発で起用されてきたのですが、どういう使われ方をするのかと思っていました
・辛島が先発で崩れた場合のロングリリーフ?
・最近辛島が担ってきた”何でも屋”?
・先発はやらないでしょう
 ・・・・などなど
この試合は5点差でセーブが無くなった9回リリーフ役でした
投げる前はヒヤヒヤでしたが危なげない投球でした






さて今日の試合は辛島と有原が先発
昨日は大量得点しましたからジンクス通りに打線が不活発にならないか危惧しています
もともと有原は今季絶好調で楽天もなかなか打ち崩せていません
日本ハムも最下位転落は逃れようと必死だと思います
ストレスかかえながらの観戦になりそうですがそこも楽しみです

--------

ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると、とってもうれしいです

   ↓  ↓

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村