今日3月8日は久しぶりのオープン戦でした
外出していたのでスマホの「AtEagles」やスコア速報で確認していました
先週台湾へ遠征し親善試合を行ったので、オープン戦としては2月24日ヤクルト戦以来でした
試合前に則本が離脱するとのビックリ仰天最悪のニュースが入りました
何でこの時期にというのは誰もが思ったことです
これまでの酷使が原因とも思われるのでしっかり治療するしかないですね
ところで今日のオープン戦は大勝でした
阪神が調子がイマイチということもありますが心配していた打線が島内、ブラッシュを中心に好調だったことと、岸が5回安定のピッチングだったことが主要因です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/c59cb4c44d98b89bafad963dc08e9d2f.png)
スポーツ新聞の記事的に書けば以下の通りです
・島内脅威1番に名のり
田中が負傷のため一時離脱した為1番に入ったが、2打数2安打の大活躍
チーム状況によっては開幕1番の可能性も出て来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/5d67c6dc85b4211b85bab1f570141050.jpg)
・ブラッシュ4番の重責を全うする
3打席3安打4打点
重盗も仕掛けるなど走塁も万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/d156c9f1f94874519ef02765c293978e.jpg)
・岸、安定の5イニング1失点
5回投球し、被安打2、失点1とまずまずの好投
則本に代わる開幕戦へ準備が進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/4a18a26ca2d5bc889cea137d248c8cd5.jpg)
気になったのが内田の4打席3三振
長距離打者として上からの指示は思い切って「振っていけ!」ということなんでしょう
球に当たらないことにはホームランにもならないんでもう少し様子を見ましょう
明日から西武戦で2連戦です
昨年コテンパンにやられていたチームとどこまで戦えるか楽しみです
ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると、もっともっとがんばれます
↓
にほんブログ村
外出していたのでスマホの「AtEagles」やスコア速報で確認していました
先週台湾へ遠征し親善試合を行ったので、オープン戦としては2月24日ヤクルト戦以来でした
試合前に則本が離脱するとのビックリ仰天最悪のニュースが入りました
何でこの時期にというのは誰もが思ったことです
これまでの酷使が原因とも思われるのでしっかり治療するしかないですね
ところで今日のオープン戦は大勝でした
阪神が調子がイマイチということもありますが心配していた打線が島内、ブラッシュを中心に好調だったことと、岸が5回安定のピッチングだったことが主要因です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/c59cb4c44d98b89bafad963dc08e9d2f.png)
スポーツ新聞の記事的に書けば以下の通りです
・島内脅威1番に名のり
田中が負傷のため一時離脱した為1番に入ったが、2打数2安打の大活躍
チーム状況によっては開幕1番の可能性も出て来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/5d67c6dc85b4211b85bab1f570141050.jpg)
・ブラッシュ4番の重責を全うする
3打席3安打4打点
重盗も仕掛けるなど走塁も万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/d156c9f1f94874519ef02765c293978e.jpg)
・岸、安定の5イニング1失点
5回投球し、被安打2、失点1とまずまずの好投
則本に代わる開幕戦へ準備が進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/4a18a26ca2d5bc889cea137d248c8cd5.jpg)
気になったのが内田の4打席3三振
長距離打者として上からの指示は思い切って「振っていけ!」ということなんでしょう
球に当たらないことにはホームランにもならないんでもう少し様子を見ましょう
明日から西武戦で2連戦です
昨年コテンパンにやられていたチームとどこまで戦えるか楽しみです
ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると、もっともっとがんばれます
↓
![にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ](https://b.blogmura.com/baseball/eagles/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます