「名城公園・大好き?」

徳川園の秋(2024.11/24)

徳川園は日本庭園ですから、モミジは必須。庭園内に何本も植えられています。

その紅葉具合、11/24ではこんな感じでした。

11/24現在では、まだ紅葉がボケてる感じかなぁ。

こんなに青々としているところもあります。

それでも、夜間用照明はバッチリ!

今の季節、花としてはツワブキが頑張っています。日本庭園ですからね。

帰りに名鉄瀬戸線を利用して、栄に出ました。

これはいつものコースなんですが・・・瀬戸線車内は、オモシロイ!

車窓に、詰め将棋が掲載されていました。もちろん理由は分かりますよね。 さて、下車するまでに詰めることが出来るでしょうか?

愛知県らしいですねぇ。こういう自由な雰囲気、大好きです。(^^)/

ところで、

降りるまでに詰められなくても、ツマラナイ! と言っては駄目です。 (-。-)y-゜゜゜


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、おはようございます

今週末くらいが名古屋市内のモミジは見頃かもしれませんね。
冬がそこまで追いかけてきていますが、秋が何とか頑張って居座ってくれています。
ひなの。
瀬戸電、面白い企画です💓♥️❤️

23日に白鳥庭園へイベント目的に行きましたが🍁は、ほとんどありませんでした😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「④徳川園庭園の観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事