「名城公園・大好き?」

こんな高いところに手形が・・・

時々気付くのですが・・・名古屋は、異様に背の高い人が多いですね。(^-^)

さてさて、

オアシス21地下からNHKビルへの通路です。

この上の、青い看板に注目してください。

アップで見ると、何か汚れています。

良く見ると、手形です。

この看板の位置は、こんな高さですよ。

人影から察するに、もしかしたら3m以上あるかも。そこまでジャンプできる人が居るんですかねぇ??? (+_+)

愛知県はスポーツが盛んなようで、背の高い人を良く見かけますから有り得るかも。

でもねぇ、

こんな高いところは、掃除も大変でしょう。背の高さを発揮するのはコートやグラウンドでね。(=_=)

 

これではインバウンドC国人に、マナー悪し! モラル不足! 観光地における無礼行為! とばかりも言ってられません。

それにしても、相も変わらずC国人の迷惑行為や無作法は後を絶たないですねえ。日本での大量買いの次は、ヒンシュク買いに変化したようです。

"上に政策があれば下に対策あり" なんて言っているようですが、今では、"この国家にして、この国民有り" じゃないの? 

何かあれば直ぐ外国に「内政干渉だ」と反論しながらも、外国内に秘密警察を作ったりしている国ですから。「C国は法治国家です」とも頻繁に広報官がアナウンスするけれど、それは共産党の権力増強のために好き勝手やる法律なのであって、公正などと言うものからは程遠い。

出来れば、いつまでもこんな笑顔でインバウンドを迎えたいですが・・・なかなかねぇ。(=_=) あらゆる面で防衛力強化が必要かも。

さてと、

どうにも気になったので、垂直飛びの記録を調べてみました。

元NBA選手デヴィット・トンプソンによる2007年の垂直飛びギネス記録が122センチとのことです。これに身長の193センチを足すと、なんと、315センチにもなります。

バレーボール選手による競技中の最高到達点は、キューバのロベルトランディ・シモンによる384センチ。

日本選手では、バレーボール日本代表の福澤辰哉選手の355センチだそうです。

 

なるほどねぇ。届いちゃうんだぁ。 (-。-)y-゜゜゜゜


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんにちは

地下鉄やセンパで、時折、背の高いスポーツ選手らしき日本人を見かけます。

ここからは推測ですが、NHKのスポーツ番組に出るバレーやバスケットの選手がジャンプしているかも。(>_<)
ひなの。
たぶん背の高い人は、外国人だと思います😋

名古屋圏には、東京の比ではありませんが、特にブラジル・ペルー系の出稼ぎ外国人が目立ちます😅

中国人も栄・池田公園付近に沢山住んでいますが、背の高い人は少ないと思います💦
seniorlife
@gakuzukimama 楽母さん、おはようございます

あの千社札を貼るのはマナー違反ではないということなんでしょうかね? 
おみくじを結ぶことと同じような慣習的な行為で、許容範囲なのでしょうか?

調子に乗って町中の電柱に変な札を貼るバカも、たまに居ますね。(=_=)
gakuzukimama
おはようございます。
京都ではお寺や神社の楼門?に千社札がべたべた貼られているところを見かけるんですが、ここもかなり高いのに芸妓さんの名前だったりするのでどうやって貼ったんだろ?って首をひねりますね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「②久屋大通公園の散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事