〝地図〟や〝リアル〟のウォーキングをしています。

朝は、カメラをさげてブラブラと。
夜はグラスを片手にブラブラと。(笑)
よろしかったら覗いてみてくださいまし。ペコ

SE-NO

2024年11月14日 | 日記

 

SE-NO

 

ご兄弟のハーモニー。

いいですね~

北海道のミュージシャンといえば。

オジサン的には、足寄の松山千春さんとか、旭川の玉置浩二さん(安全地帯)ですか?。

今の、若いミュージシャンの方たちは、よく分かりませんけど。

ん (。´・ω・)?

いいです。

この兄弟、いいですよ。

なんか、おじさんの耳にも、素直に入って来る。

いま

ほろ酔い加減で聴いています。

せ~の~

うん

良い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前から、気になっていたんです。

花の名前を調べていたら、ニラらしい。

少し、噛んでみたけど、お腹痛くならなかった。

ヨシ! (`・ω・´)

 

 

 

お~

グッド ( `ー´)ノ

 

 

 

 

 

 

コメント

地元のスーパー

2024年11月13日 | 日記

 

食品館あいざわ

 

このお店ですか。

相沢さん。

 

 

〝ご当地スーパーグランプリ〟というものがあるそうなんですね。

そのグランプリをとったお店です。

日本一ですよ!

私、若い頃は、よく旅に出ていました。(本物の)(笑)

お土産屋さんより、地元の人たちが買い物をしているようなお店の方がたのしいです。

「えっ これ何?」

なんて、その土地の人しか知らない、食べない、とてもマイナーな物を発見できる時があるんです。

楽しいです。

北海道の〝氷下魚〟も、そうでした。

関東地方の人で〝氷下魚〟を知っている人は、かなり北海道通じゃないかな。(。´・ω・)?

カチカチの魚をかじりながら酒を飲む。(炙ると柔らかくなる)

最高! (笑)

相沢さん。

買ったものを配達してくれたり、注文して届けてもらったり、大サービス。

年配の人には、ありがたいですよね。

 

 

毎日のサービス

10時または13時までのお買物、お電話・FAXでのご注文も金額2,000円以上より当日配達を承っております。 重たいものやお家を離れられない時などお気軽にお申し付けください。...

日本最北端のまち稚内の食品スーパーマーケット

 

 

そして、いろいろなイベントも行うらしい。

そんなスーパーって、あります?

 

 

毎月のイベント

毎月異なるテーマで開催しています。 生産者などゲストお招きしたり、季節のおすすめ食材の調理法や味をご紹介いたします。金継ぎやライブなど、食以外のクラスもお楽しみに。

日本最北端のまち稚内の食品スーパーマーケット

 

 

美味しい教室。うん

ランチ付き健康体操。うんうん

ヨガ。バランスボール。ストレッチ。 エッ ( ゚Д゚)

凄いですね~

ホント 地域密着です。

これなら、みなさん、買い物に行きますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頬次郎。

寒くなったので、藪の中で地鳴きです。

 

 

ここは あたたかいよ~

いらっしゃ~い (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

失礼な ( 一一)

 

 

 

 

コメント

稚内駅

2024年11月12日 | 日記

 

稚内駅 · 〒097-0022 北海道稚内市中央3丁目6

稚内駅 · 〒097-0022 北海道稚内市中央3丁目6

★★★★☆ · 駅

稚内駅 · 〒097-0022 北海道稚内市中央3丁目6

 

 

かつて、日本とロシアの戦いがありました。

日露戦争で勝利した日本は、ポーツマス条約により、樺太の南側が我が国のものとなった。

稚内から樺太へ荷や人々を運ぶ連絡船が就航。

稚内は、それらを中継する、重要な駅だったのですね~。

吹雪の日などは大変だったでしょう。

風に飛ばされた雪がホームに積もっていたかもしれない。

転ばないように凍ったホームを慎重に歩く人たち。

貨物列車で運んできた荷物を船に積む仕事も大変だったはず。

風によって大波も襲いかかります。

そのためにつくられたのが北防波堤ドーム。

昔の人の、本当の苦労なんて、今の自分なんかには分からないけれど。

稚内の100年。

凄まじい歴史です。

う~ん ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きそばパン (笑)

 

 

 

 

 

この子は、頬次郎といいます。

 

 

 

コガモ君は、ホント、かわいいね~

 

 

「いや~ そう言われると・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

稚内市

2024年11月11日 | 日記

 

 

見晴らし台 · 〒097-0000 北海道稚内市稚内村ヤムワッカナイ

見晴らし台 · 〒097-0000 北海道稚内市稚内村ヤムワッカナイ

★★★★★ · 展望台

見晴らし台 · 〒097-0000 北海道稚内市稚内村ヤムワッカナイ

 

 

いよいよ稚内市にやって来ました。

ここは、港と市街地を一望できる見晴台です。

 

稚内市開基百年記念塔・北方記念館 - Wikipedia

稚内市開基百年記念塔・北方記念館 - Wikipedia

 

 

稚内市開基百年記念塔・北方記念館

ウィキペディア

 

1879年に現在の宗谷地方へ宗谷村が出来ました。

それから100年経った1978年7月1日に、この記念塔が建てられたそうです。

100年という時の流れが、ここ、最果ての町を大きく変えたんですね。

この塔には、北海道の北部、稚内、樺太などの資料が展示されています。

少し、のぞいてみたんです。

石器などの出土品・アイヌの人たちの資料・幕府の直轄時代、そして自然など、様々なものが展示されていました。

 

 

大きな街なので、しばらくここで、いろいろと、キョロキョロと、歩き回ってみようと思います。

そうだ。 ( ゚Д゚)

ここは、日本の鉄道の最終地点なんですよね。

終着駅ですか。 うん、いいな。

明日は、駅に行ってみようと思います。

 

 

 

 

 

ゆうべは雨でした。

朝には、雨もあがって、やれやれ。

今朝は、寒さも緩み、歩いていて楽でしたよ。

シャッターを押していても、手は痛くなりません。

♪デンデン ムシムシ カタツムリ~♪♪

 

 

 

今度はおサルです。

これから寒くなると、食べるものも大変です。

何の木だろう?

葉をムシャムシャと食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

山の子たちは、みんな元気です。 

皆さんも、元気にお過ごしください! ( `ー´)ノ

 

ん?

今日は、ポッキーの日・・・ (。´・ω・)?

 

 

 

 

 

コメント

大沼 全国犬ぞり稚内大会

2024年11月10日 | 日記

 

 

 

ここ大沼では、犬ぞりの大会が行われるようです。

犬ぞりといえば、植村直巳さん、犬ぞりで北極圏の冒険をしたのですよね。

その時の、訓練の様子が産経新聞に載っていました。

 

【フォト】植村直己さん未公開写真見つかる 北極圏で犬ぞり訓練

【フォト】植村直己さん未公開写真見つかる 北極圏で犬ぞり訓練

1984年2月、北米大陸最高峰マッキンリー(現デナリ)で行方不明になった冒険家植村直己さんが約50年前、北極圏のグリーンランドで先住民イヌイットと犬ぞり訓練を…

産経新聞:産経ニュース

 

 

ナショナル ジオグラフィックに、北極での犬ぞりの話が出ていました。

植村さんの犬ぞりチームは、優秀な犬が少なかった?

最初、17頭で出発をしたらしいのですが、真面目にそりをひいていたのは7頭くらいで、他の犬たちは、ご飯を食べるだけで、きちんとひいていなかった。

らしい。

私のような犬たちだったんですね。(笑)

 

まっ 犬だって、いろいろな性格がありますからね。

でも、あの寒さの中で生きていられるのですから凄いです。

そういえば、昔、南極観測隊でそりをひいていた、タロとジロという樺太犬がいましたね。

南極に置き去りにされてしまったのですが、生き延びた。

凄い生命力です。

私も犬を飼っていたことがあるのですが、かわいいです。

今はニャンコしかいませんが、やっぱり犬の方が良いかな?

ニャンコもかわいいですが・・・

横でにらんでいます。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

上弦の月です。

 

 

 

 

 

 

 

 

オナガガモが戻ってきました。

ウエルカム ウエルカム!

戻って来てくれたね~。

マガモ君たちは、はやかったよ。

エクリプスの顔だった。

今は、もう、きれいな顔になっているけどね。

 

 

 

 

 

キムチの残りでカボチャを煮てみたのですが・・・

カボチャって甘いですよね。

なんか・・・

ビミョウ です。 ^ ^;

 

 

 

 

コメント