![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/1536c1b616b178bda3ffc5c083ba4e9e.jpg)
こんにちは、せんたろうです。
私の実家は広島県福山市なんですが、
この度帰省を兼ねて、家族6人で旅行に出かけることになりました。
なので数回に分けて、
旅行で行った観光地や美味しい料理をご紹介したいと思います(*^^*)
仙台空港は朝8時出発なので、
この日は早起きして空港へ。
私、一応ANAスーパーフライヤーズのメンバーなので、
仙台空港ではANAラウンジが利用できます。
なので、ANAラウンジで朝食を。
ラウンジ内での写真を撮るのを忘れてしまった・・・(T_T)
あまりゆっくりできず、すぐに飛行機へ。
飛行機上空から富士山や日本アルプスが見えるように
左側の席を取っていました。
新潟上空を飛んでいても富士山って見えるんですよね(^^♪
こちらは富士山と日本アルプスのコラボ写真です。
ずっと向こうの方に富士山も見えますよね(*^^*)
この日の西日本は晴れていたので、瀬戸内海の島々も上空から見えました。
そして2時間ほどのフライトで広島空港へ。
空港には父が車で迎えに来てくれていたので、
一同、車に乗って観光スタート!
娘の旦那はまだ行ったことがないので、
広島のベタな観光地を回りました。
まず向かったのは日本三景の宮島へ
フェリーに乗って宮島に着くと、
鹿たちが待っていました(*^^*)
晴天に恵まれて青空と青い海がとってもキレイでした\(^o^)/
しばらくおみやげ通りを歩くと、
海の中に建つ、赤い鳥居が・・・見えるはずですが、
現在工事中ということで残念ながら鳥居を見ることはできませんでした。
残念・・・(T_T)
なので厳島神社の中を見学することに(^^♪
何度来ても見事で美しい神社ですね。
通常であればここから鳥居をバックに写真を撮るのですが、
今回は工事中の鳥居をバックにパシャリ!
お昼になってお腹も空いたので昼食を取ることに
宮島は、牡蠣やあなごが名物なので、
今回は牡蠣フライ丼を注文しました!
クリーミーな牡蠣とたまごの相性が抜群です(^^♪
お腹が空いていたので、あっという間に完食してしまいました!
本当ならば、ロープウェイで弥山(みせん)まで上がりたいところですが、
今回は6ヶ月の赤ちゃんも一緒なので諦めました(^-^;
この写真は去年、弥山に登った時に撮った写真です。
瀬戸内海の島々を一望することができます。
去年、弥山に登った時のYouTube動画も撮っているので
よかったらこちらもご覧ください。
次に向かったのは、
原爆ドームと広島平和記念資料館。
現在はコロナの影響で、予約がないと平和記念資料館へは入れませんので、
事前に予約をしておきました。
何度見ても悲しい気持ちになりますが、
一生に一度は見学しておきたい場所です。
実は原爆ドームも修復工事中で、
外観を見ることができませんでした。
こちらは去年撮った写真です。
YouTube動画も撮っているので、
こちらもよかったら観てくださいね。
1日目の観光は以上になりますので、
後は高速に乗って
実家のある福山へ
この日は福山駅前のリッチモンドホテルに宿泊しました!
それでは二日目もお楽しみに!
こちらのYouTube動画は、去年撮影した宮島の動画です。
よかったら観てくださいね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます