こんにちは、せんたろうです。
昨日は妻の会社主催でセミナーが開催されたのですが、
司会が見つからず、
急きょ私がすることになりました(^_^;)
実は私、会社員時代は某大手通信会社で
セミナー講師をしておりまして
全国各地で、セミナーを開いておりました。
経験者ということもあり、
私に白羽の矢が立ったというわけです。
コロナ渦でのセミナーなので、
人数規制や検温、ソーシャルディスタンスなど
感染対策を取ったうえでの開催となりましたが
無事、終えることができました♪
セミナーも終わり、
晩ごはんの支度をしようと
急いで帰ったところ、
息子がすでに食事の支度を終えていました( ゚Д゚)
なので、
息子が作ってくれた晩ごはんをいただくことに
業務スーパーのハンバーグ
業務スーパーのポテト
ザ・ビッグの冷凍ギョーザ
先日の残りの定義山の三角油揚げ
野菜サラダ
私が最近作っていたのを見て
冷蔵庫の中のもので作ったそうです♪
今日のインスタ動画
本日も定義山にある「極楽山 西方寺」の旧本堂です。
地元では定義山や定義如来と呼ばれている由緒あるお寺です。
お寺自体は、宝永3(1706)年、この地に落ち延びてきた
平家の従臣の末裔、早坂源兵衛が出家して開山したことが由来です。
山門の左右には、みごとな金剛力士像が立っています。
Instagramの動画でご覧ください♪
■Instagramはこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます