ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

4月中頃の写真

2017-04-11 18:49:31 | 写真
こんばんは管理人のseroriです。
今週の金曜日に定例会があります
私は近所の彼女を迎えに行ってから
行きますね
会計報告も出来ました(会計さんに作って
もらいました)ので持って行きますよ

事業予定など申請書も提出済みです

ついで、

ニコニコクラブの事業予定など申請書と
文化協会さん会費も支払いましたー
で、土曜日に総会があります

まずまず、順調





今日は一日中雨でしたね
少し寒いし…
外は歩きたくないなぁ(弱気)
なので今日はお買い物に行きました〜

履き続けてクタクタになっている
ウォーキングシューズをやっと
買いに行きました

ほぼ、同じデザインで見つけて

履きやすやとダッシュできるか
疲れないがポイントです
可愛くは…ないかも

ひつじの2Lサイズの
短パンも見つけたし(仕事用)

カッコイイナイキのポロも購入
気に入ってくれたらいいなぁ〜♪

で、


今日も写真ですまんです


昨日の川沿い


懐かしい風に撮ってみた





ブルーボネットの花畑
撮影日が9年前だった!
もうそんなに前なんだ…しみじみ
ブルーボネットのHPを見たら
コスプレ撮影全面禁止になってて
ちょっと嬉しい




背景がさくらの花の庄内緑地公園です
撮影日が同じく9年前
カメラ買って嬉しい頃





ノリタケの森で撮影
同じく9年前です


9年前だけど4月中頃の写真です

さぁ今年は何処へ行こうかな





来てくれてありがとうございます
寒いといかんね…
みなさま暖かくお過ごし下さい







まるで魔法のようです

2017-04-07 20:08:17 | 写真
こんばんは管理人のseroriです。

朝、ひつじを仕事に送っていく時に
すれ違った女の子が
こんな感じの傘をさしていました
忘れないうちに…描く


ああ、なんて可愛いんだろう
車の中から一瞬みただけなので
もしかしたら亜土ちゃんかもしれない

雨の朝でした☂️


なんだか腕が筋肉痛なので
どうしてだろうと考えたら

カメラ持って歩いたせいでした

もう少し軽いのが欲しい…ボソッ



清洲城前


昨日より人出は少なかったです



椿の花、
花びらを風が巻き散らかしたようでした


白い花と赤い花
条件が違うので
あーやったりこーやったり調整します



家に戻るといっせいに
モッコウバラが蕾をつけていました



一晩で葉っぱが何百枚も現れて
一晩で蕾が何百個も現れて


驚く!


何千枚、何万枚かな


まるで魔法のようです


すごいな


ギターも朝起きたら上手になってないかなぁ〜♪




来てくれてありがとうございます
明日はニコニコクラブとおもちゃ図書館
があります
しばらくはさくら撮影になります
他の仕事も頑張ります
よろしくね〜♪


















清洲公園辺りを撮影

2017-04-06 20:52:01 | 写真
こんばんは管理人のseroriです。

雨が降ったり止んだりで
気圧の変化についていけず
どよよ〜んとしています

鼻詰まってるし


あちこちスッキリしませんが
午前10時頃に撮影してきました!
(11時には駐車場に入る車が並んでいま
した)




清洲公園の早咲きは見頃でした




本当はこの角度がいいんですが…
赤い三角ポールが邪魔です





あと、
川沿いの緑がキレイでした
頭の上は線路で
ガタンゴトンの大きな音!
その下で携帯電話で話してるおじさん
聞こえんやろ…
そう思いながら歩く





2年前の今日の写真で
同じ清洲公園の辺りです
ちょーっとピントが甘いですが
散りゆく桜が撮りたくて…





これも2年前の清洲城のまわり
掃除しているおばちゃんと話しながら
撮ってます





その日描いたイラストがこれです


花散らしの雨が降ってます
明日はこんな風景に出会えますように





来てくれてありがとうございます
土曜日はおもちゃ図書館があります
駐車場が混み混みなら清洲支所駐車場が
停められますよ〜♪




春の写真

2017-03-29 21:01:55 | 写真
こんばんは管理人のseroriです。

昨日の木曽三川公園のルピナス
たしか前に撮った事あるなって
探しましたよ





横にチラリと写ってるの見つけました!

4年くらい前の写真かも






朝の水やりのムスカリ

レンズに取り付けるとキラキラになる
フィルターを買って
ハマっていた頃
最近は使ってないなぁ

キラキラしたい方撮影しますよ!


水やりしなくても大丈夫!
お日様の光を使えばキラキラします







渋い!

これもレンズに取り付けるPLフィルター
(水面とか映り込みが撮影できます)を、
使ってます

ボヤ〜っとした白いのは水面に落ちた
さくらの花びらで、
木の枝は水面の映り込みです

地味だけど好きな写真です








絵のような風景です

この写真も好きな一枚です

さくらの足元には菜の花が似合うね





清洲城付近は、まだまだ桜が開花したば
かりです
遅い…

さくら撮影は来週になるね〜




来てくれてありがとうございます
明日の午前中は、
社協さん広報「てとて」の取材で
子どもたちと市役所の見学に参加します
写真係も頑張りますよ〜♪

そう言えば…
市役所南側の一階にある自販機
イチゴココアってありましたが
美味しいのかな?
甘そうですね



モクレンの花

2017-03-23 18:05:15 | 写真
こんばんは管理人のseroriです。

午前中に西区の青い鳥医療福祉センター
南側で



モクレンの花がもう少しで見頃




毎年よく咲いてくれています





もうすぐ暖かくなるね〜


でも、


晴れた日なら




ぜひ見上げてみて下さい

カッコイイですモクレン





午後は、
市役所と総合福祉センターをハシゴ
(いつものコースとも言う)

●防災の事でちょっと調べました

●総合福祉センターのガラスケース展示
搬入は土曜日の午後から

●昨日お知らせした講演会
6月25日(日)に決まりました
詳細は後日

ひつじが3時終わりの日なので
ダッシュで帰る


今日は


頑張って働いたので、
ご褒美に焼酎3パック貰う
限定富山白えびポテトチップスとプリン
貰う
白えびポテトチップスめちゃ美味しかった!!


流行ってるね白えび味


ごちそうさまでした!

お酒は飲むとすっかり眠くなるので
雑用のない日に頂きまーす
ありがとうです!


しかし、


3パック、


大きいのだよ。


飲まないからって…頂きました
太っ腹です






来てくれてありがとうございます
庄内緑地公園のモクレンもカッコイイよ