こんばんは管理人のseroriです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/9427540112186fc6b3bbcf197234b26f.jpg?1581519125)
構図はこれがいいらしい。
ゆっくり起きてから
リュウソウジャーvsルパンレンジャーvsパトレンジャー
(長いな)
の映画にひつじ🐑と行きました。
リュウソウジャーはあまりみていないのですが、分かりやすい映画で楽しめました。
次に始まる戦隊シリーズのエピソード0のお話もあって、
満足のひつじ🐑✌️
平日のお昼、
お客様は自分たち以外に2組
年長くらいの男の子家族
身を乗り出す勢いで
映画に集中していました。
きっと満足でしょう。
もう一組、いえ1人は
おじさんでした。
おじさん1人。
行く末のひつじ🐑とかぶる。
身を乗り出すことはないけれど
きっと満足でしょう。
みんな楽しく過ごせて良かった。
ルパンレンジャーカッコいいな。
その後、
いつものように文房具店で
色鉛筆を3本購入して
イオン1階の花屋で3本花を買いました。
家に帰り、
画用紙を用意。
画用紙を用意。
えんぴつを握りながら
「難しいです」とおっしゃるので
どうしたらいいのか聞いてみた
「写真を撮って印刷してください
それをたどります」
ほほー。了解して用意。
数枚撮った中から1枚選ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/9427540112186fc6b3bbcf197234b26f.jpg?1581519125)
構図はこれがいいらしい。
今回は水彩画を描きました
今までのやり方と少し変えました
背景をたっぷりの水で薄めて
ざざーっと塗り
花もたっぷりの水で薄い色使いにしてみました。
ところどころ
塗りつぶさないやり方
1時間くらいで仕上がりました。
ステキに描けたので
サインをして出来上がり!
横で同じ花を私も描いていて
下手だなぁ…
夕御飯の後で色鉛筆を使って
水彩画の上から色を足した
(ごまかそうとしてる)
描き直そうか😅
バラとチューリップとさくらこまち
花が開いてしまって
明日は違う絵が描けるかもしれないね。
それも楽しいか。
++++++++
来てくれてありがとうございます
ひさびさの夜の雨
土も空気も乾いていたから
よかったね。
何しろ
ネコに触れると静電気でバチバチ
音がする
乾燥が和らぐといいなぁ