ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

水彩画

2020-02-13 00:07:17 | 工作
こんばんは管理人のseroriです。

ゆっくり起きてから
リュウソウジャーvsルパンレンジャーvsパトレンジャー
(長いな)
の映画にひつじ🐑と行きました。

リュウソウジャーはあまりみていないのですが、分かりやすい映画で楽しめました。
次に始まる戦隊シリーズのエピソード0のお話もあって、
満足のひつじ🐑✌️

平日のお昼、
お客様は自分たち以外に2組
年長くらいの男の子家族
身を乗り出す勢いで
映画に集中していました。
きっと満足でしょう。

もう一組、いえ1人は
おじさんでした。
おじさん1人。
行く末のひつじ🐑とかぶる。
身を乗り出すことはないけれど
きっと満足でしょう。

みんな楽しく過ごせて良かった。


ルパンレンジャーカッコいいな。


その後、
いつものように文房具店で
色鉛筆を3本購入して
イオン1階の花屋で3本花を買いました。

家に帰り、
画用紙を用意。
えんぴつを握りながら
「難しいです」とおっしゃるので

どうしたらいいのか聞いてみた

「写真を撮って印刷してください
それをたどります」
ほほー。了解して用意。

数枚撮った中から1枚選ぶ

構図はこれがいいらしい。

今回は水彩画を描きました
今までのやり方と少し変えました
背景をたっぷりの水で薄めて
ざざーっと塗り
花もたっぷりの水で薄い色使いにしてみました。

ところどころ

塗りつぶさないやり方

1時間くらいで仕上がりました。

ステキに描けたので
サインをして出来上がり!

横で同じ花を私も描いていて
下手だなぁ…
夕御飯の後で色鉛筆を使って
水彩画の上から色を足した
(ごまかそうとしてる)

描き直そうか😅

バラとチューリップとさくらこまち

花が開いてしまって
明日は違う絵が描けるかもしれないね。

それも楽しいか。

++++++++
来てくれてありがとうございます
ひさびさの夜の雨
土も空気も乾いていたから
よかったね。

何しろ
ネコに触れると静電気でバチバチ
音がする
乾燥が和らぐといいなぁ


充実。

2020-02-08 22:22:47 | 工作
こんばんは管理人のseroriです。

午後の合唱団コンサート
参加型のコーナーもあり
楽しいものになりましたね

目を閉じると鬼のパンツの
黄色いシマシマが浮かぶ…
ひとりひとり微妙に違う柄が
私のツボ。

フフフ…(思い出し笑い)

ラスト1曲前の女子高生歌姫
目をつむって聴いてたわ
「なんでもないや」
泣いてはいけないと
がまんしてました。

突然ふられても上手いコメントできず申し訳ない
なんとか大きく間違えないで
演奏するのにいっぱいいっぱい

たくさんの笑顔と
いい空気感で満足。

パプリカよかった
米津さいこう!


コンサートについて、
詳しくは指揮者のブログ(お疲れなので明日かな)を読んでね


さて、
ニコニコ絵画展の準備が午前中
ありました。

写真のせとくね。

キレイデショ




遊んでたものも可愛い



絵の具で塗りました

作業してコンサートへ移動だったので忙しい1日でした

充実。

明日につながるなぁ。

++++++++++
来てくれてありがとうございます
半分寝てます
ではでは、おやすみなさい








「花ときどき虫」

2020-02-01 22:56:02 | 工作
こんばんは管理人のseroriです。

数冊買ってしまった雑誌の中でも
一番よかったのは
Case ミナ ペルホネンと皆川明 完全版
本の端っこ折り曲げた印
いっぱいになって
曲げなくてもよかったのにと後悔

ちょうどニコニコクラブ絵画展のアイデア出しの日でした
出会えたんだなぁ
だから出会えた本。


新しい展示会の写真記事も
うわーっと思う写真で
東京まで見に行けないので
うれしい。
何かやる気出てきました。
本屋さんに出かけることがありましたら、チラリと見てみて。


簡単なスケッチ

展示物の工作
葉っぱの妖精も楽しそうにしています

作業はなるべく分担して取り組めるように考えています

タイトルは、

「花ときどき虫」にしようと思います。

想像。

ときどき虫

どこにいるんだろう。

ポスターにはダンゴムシも描いてあるんですよ。

++++++++++++
来てくれてありがとうございます
明日は、障がいがある人のためのはたらくフェア
が、開催。
10-15 清洲総合福祉センター

午後は、北名古屋吹奏楽団の定期演奏会へひつじ🐑と一緒に!
ジブリの曲を演奏されるので
楽しい時間になりそうです。






ポスター原画

2020-01-18 23:47:27 | 工作
こんばんは管理人のseroriです。

一旦、テレビを見て休息。
医療系のドラマが多いなぁ
血を見てダメな人は
見れんねぇ。

今日は1日みんなで工作しました

面白いことや
面白いことや
面白いことや
悩んでたり困ったり
の、話もゆっくり出来てよかったです。

工作少し進みました。

アイデアを出しあって
すぐに作るってすごい。
ひとりでコツコツもいいけど
ステキな着地点にたどり着けそうなのはチームだと思います。

何倍もエネルギーを感じます。

ポスター原画

テーマ
「花と虫」
パステルと少し色鉛筆を使用

花と虫はニコニコクラブの
みんなのイラストを使いました
バラバラに家で描いてもらった
絵をLINEで送ってもらい
型紙をおこして、
紙と着色を揃えたことで
まとまって見えます

だんご虫がいい味わい。
ミミズもいるの。

使いそびれた花と虫があるので
それもどこかで使いたいな。

ポスター原画も絵画展で展示しようと思います。
少しずつ形になっていくのは
楽しいです。

締め切りは怖いけどね~
+++++++++++++++++++

来てくれてありがとうございます
明日はアルコ清洲で
障がい者スポーツ交流会が開催
ひつじ🐑と一緒に受付ボラの予定
参加される方よろしくお願いします。
体操は参加できるように
サポートしたいと思います。





スマホからプリンターにWi-Fiで飛ばして印刷

2020-01-16 00:32:35 | 工作
こんばんは管理人のseroriです。

細かい作業

画用紙にプリントして
まわりの余分な所を切り落として
配置。
これを写メして、
スマホからプリンターにWi-Fiで飛ばして印刷。
(これ便利)


印刷したものにざっくりと色指定

それを見ながら
画用紙くりぬきイラスト
ひとつずつにパステルで色塗り

全部終わらず…今日は作業終了

また明日✌️

手間手間手間。

あと少し。

ファイト!

+++++++++++++++
来てくれてありがとうございます
どうやら、
明後日からお弁当復活!!
どうやって作っていたっけ?
忘れたよー

早起きするので
早く寝ないといけません
ゲームする時間がなくなるかもねー😓