こんばんは管理人のseroriです。
4月から組長なので
回覧板や領収書やヘルメットな
ど一式がお隣さんから
「はいっ。」と、手渡されました
おおぉ〜ヘルメットだ。
10何年前にもあったな…
防災訓練の時に使うんだっけ?
前は炊き出しがあったけど
今はやってないのかな?
子どもが小さい頃は参加してい
たけれど、このところ地域の行事
に参加していない管理人です。
組長会議は大抵が夜の7時に始ま
るので、旦那とどちらが参加するのか
探り合いになっています。
当たり前だけど、
朝早いのが得意な旦那は必然的に
夜出歩くのが苦手です😅
ま、ここは
頑張ってもらいましょう✌
集金とか昼間居ない家が多いか
らなぁ〜、そこら辺の面倒な役割は
私が受け持つ事にして…
得意な人がいない時は
半分こが気楽です
明日、旦那は仲間と花見に参加し
ます
家族は今は付き合って行きません
だって、
寒いんだもん〜
鼻炎持ちでクシャミ止まらないし
週明けにひつじ🐑と清洲城あたり
を歩こうかな
☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
来てくれてありがとうございます
ネットワーク花ばたけは
4月は第2金曜日になりますので
間違えないように
4/12ですよろしくお願いします!