ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

1月の定例会でした

2021-01-08 23:18:14 | 日々
こんばんは管理人のseroriです。

今日のネットワーク花ばたけ定例会は7人(相談員2人)の参加でした。
そういえば、
清洲総合福祉センター入口に
両手を広げると
自動でシューっとスプレータイプの消毒液をします
中に入るとすぐ
顔認証タイプの検温装置が
立っていました(これは初めてだな)映画館みたいなの。

小さい画面の顔の輪郭に
合わせるように近づく…
と、○○度○分って声がした?
確か声がしたよね?

誰とも接触せずに
体温もよし
ボランティアルームへと階段を上っていきました。

愛知県も緊急事態宣言の検討に入ったようです
この連休中に動きがあると
来週からの予定が変わるかもしれないです
いや、
明日からの予定も…変わるかもしれない😅


とりあえず
明日の午前中のニコニコクラブは
予定通り
新川ふれあい防災センター2階
10:00~11:30くらいです

おもちゃ図書館ひだまり
10:00~14:30
清洲総合福祉センター2階
管理人は午後のみ参加します

手指の消毒、検温して換気
感染予防して
気を付けながら活動となりますが
人に会えるのは
嬉しい時です

当たり前が嬉しいです。

++++++++++++++++++++++++
来てくれてありがとうございます
織田信長を描いています
歴史苦手で
図書館でたくさん織田信長の本を借りました。
濃姫(信長の奥さん)の資料が少ないのよねー
濃姫のイメージは柴崎コウかな。
ステキなツーショット描いてみよ。








明けましておめでとうございます

2021-01-03 11:40:21 | 日々
明けましておめでとうございます
ネットワーク花ばたけ管理人のseroriです!

雪積もる予定のお正月に備えて
自宅引きこもるつもりでしたが
お日さま出てます
さて、どうしようかな?

年末大掃除(小掃除)の続きをしたり



ゆっくり年賀状を作ったり

昨夜は、
シャトレーゼで瓶詰めをしてくれる赤ワインを飲みました
これがお値打ちで美味しかった
お値打ちでもすぐ空っぽなので
ちっともお値打ちではないなぁ~

次回は白ワインが飲みたいな
生ワイン?なので2週間の賞味期限らしい
あま市の店でよかったわ
近所だと直ぐに買ってきそう
しばらくはビールで我慢しよう


夕食後に
オンラインでゲーム部
麻雀なかなか難しい
勝てないねぇ😅

でもなんとなくルールはわかってきました。
勉強中です。

じいさん犬が寒いと調子崩しやすいので様子を見ています
ご飯は自分のお布団の近くで
食べたいと言うので(しゃべらないよ観察からそうかなと)
食器をお布団の近くに置いてみたらよく食べた

まだまだ歩けるし
大きい声で吠えるし
食べられるけど

動物病院の先生の話だと
「口を開けるのもめんどくさくなってくる」らしい。
おお、がんこ爺になってきたってことかな?
17才は立派ながんこ爺だね。
了解了解。

++++++++++++++++++++++++
来てくれてありがとうございます
今年もよろしくお願いします。
みなさまよいお正月をお過ごしください
明日からお弁当だー!