
このリール、OHして新品時より少しだけ調子良く組み直すには少しだけコツみたいなのがあります。
また、クラッチ周りは妥協して純正グリスを使ったとしても、対象魚とのやり取りを考えるとメインギア周りには絶対純正グリスは使いたくないです。
そんな事していんですか?
いぃ~んです!!
SEXY-DYNAMiTE'SのOH料金は決して安いとは思いません。
お客様が次に出してくれるのが平均して約1年後として途中、水没させるかもしれません。
土砂降りの雨の中、使用されるかもしれません。
それでも1年位は余裕で持つ組み方をしてるだけです。
お客さんに叱られても構いません。
結局はそれが一番お客さんの事を考えてる事だからと思います。
コメント一覧

カノケンです…

シャフト
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事