ワインバーでのひととき

フィクションのワインのテイスティング対決のストーリーとワインバーでの女性ソムリエとの会話の楽しいワイン実用書

野生のスミレの生態 2017年2月 アリアケスミレの開花までの定点観察① 

2017-02-24 19:51:07 | スミレの生態
 今年は、マンジュリカとアリアケスミレとヒメスミレの

開花までの定点観察をします。


 2016年4月5日撮影のアリアケスミレです。





 画像のアリアケスミレが自生していた場所の風景です。

ガードレールの下に沿って咲いていました。






 2月下旬のアリアケスミレの状況です。

地上部分はまだ何もありません。






【スミレ栽培のポイント】


 昨年の秋に採取したスミレの種蒔きの時期は2月下旬から3月中旬頃です。

秋に採取した種は、寒さに当てないと発芽しないそうです。

冷蔵庫での保管が良いとよく書かれています。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿