『ワインバーでのひととき』のブログを書き始めて、7年と3ヶ月で
PV100万アクセス数を達成し、皆さまのお陰と感謝しています。
植物の栽培についてのマイブームの変遷です。
シンビジューム、デンドロビューム、カトレア他洋ランに夢中になった
時期がありました。
通販で、コンクール入賞の苗もよく購入しました。
しかし洋ランがポピュラーになり過ぎたので、自然と離れて行きました。
ハーブやスパイスの栽培を数多くしたこともありました。
料理ができれば続いていたのでしょうが、あまり活用できなかったので、
今では大きく育ったローズマリーが残っているだけです。
シクラメンやクリスマスローズもポピュラーになり過ぎて、今では
原種系が残っているだけです。
品種改良されて華やかになればなるほど興味を失って行きました。
そして、今のマイブームはスミレです!

このスミレに関する記事が私のブログのメインのカテゴリーの一つになり、
100万アクセス数に早く達成するこができました。
PV100万アクセス数を達成し、皆さまのお陰と感謝しています。
植物の栽培についてのマイブームの変遷です。
シンビジューム、デンドロビューム、カトレア他洋ランに夢中になった
時期がありました。
通販で、コンクール入賞の苗もよく購入しました。
しかし洋ランがポピュラーになり過ぎたので、自然と離れて行きました。
ハーブやスパイスの栽培を数多くしたこともありました。
料理ができれば続いていたのでしょうが、あまり活用できなかったので、
今では大きく育ったローズマリーが残っているだけです。
シクラメンやクリスマスローズもポピュラーになり過ぎて、今では
原種系が残っているだけです。
品種改良されて華やかになればなるほど興味を失って行きました。
そして、今のマイブームはスミレです!

このスミレに関する記事が私のブログのメインのカテゴリーの一つになり、
100万アクセス数に早く達成するこができました。