ワインバーでのひととき

フィクションのワインのテイスティング対決のストーリーとワインバーでの女性ソムリエとの会話の楽しいワイン実用書

野生のスミレの生態   11月   まだツマグロヒョウモン幼虫活動

2015-11-22 11:10:42 | スミレの生態
 11月になっても、ツマグロヒョウモンの幼虫が活動しています。






 野生のスミレは、葉を喰べられてしまうのですが、共存共栄の

部分があるのかな?

野生のスミレは、コンクリートの隙間に生えている場合があるのですが、

そこは、養分のないところ。ツマグロヒョウモンの幼虫のフンから養分

を吸収しているのではと思うのですが・・・。





 ツマグロヒョウモンの蝶は、冬でも過ごすことができるのだろうか?

野生の秋咲きスミレ④-2   アツバスミレ? マンジュリカ?

2015-11-18 11:33:52 | 野路・里山のスミレ
 先日、咲いているスミレを見つけてブログの記事にさせて

いただいたのですが、再度スミレの花の撮影に行きました。






 花のアップの画像







 花は綺麗に撮れたのですが、葉に雨の後の土が跳ね上がっていました。

葉の土も落としてから撮影すればもっといい写真になったでしょう。

野生の秋咲きスミレ⑤-2   シハイ系のスミレの撮影に再チャレンジ

2015-11-16 11:32:56 | 野路・里山のスミレ
 先日、シハイ系のスミレが咲いているの見つけて、撮影したのですが、

アップの画像がピンボケになっていました。


 そこで撮影に再チャレンジしました。






 数枚撮ったのですが、綺麗に撮れたのはこれだけでした。

小さな花の撮影は難しいものです。