人間は、ありのままの自分を見せて生きていくしかないんだ

巷ではブログというものが流行っているらしい。質の悪い輩が目を覚ましてしまった。
皆さん嘘を見抜く目を養ってください。

あれこれと

2009-04-05 02:12:34 | Weblog
3月21日、大学を卒業しました、、
休学やら、入院やら、いろいろあった大学生活、、
大変やったけど得たものは大きい、、

うちは人に頼らんと生きていこうとがんばちしてたけど、
結局は、たくさんの人に迷惑をかけ、心配をかけ、、苦労をかけ、、、

たくさんの人に支えられ、励まされ、見守られ、、助けられ、、、

感謝です、、

父親は来れませんでしたが、
母親に卒業式へ来てもらうことができて良かったです。

お世話になった先生にも、卒業を喜んでいただき、、


そしてそして、
バイトA先の方から、卒業式の日、おっきな花束をいただきました、、
感動!


そう、
バイトも卒業しました、、

バイトBの最後の日も花束をいただき、、、
バイトAの最後の日もお客さんから花束をいただき、、
(まあバイトAは一人暮らしするまで、仕事が休みのとき行くねんけどね)

そう、休学前の同ゼミ生からも、卒業祝いの飲み会を企画してもらい、
花束をいただき、、
ゼミなんか3回くらいしか行かへんかったのに、、


大学の卒業は、学生の卒業であり、
社会人の始まりでもあり、、、

でも、いまいち社会人の実感湧かへん、仕事なもんで、、

そんなこんなで、
社会人としての自覚を!ってことで、
国民年金をきちんと自分で管理し始めました、、(当たり前のことなんやけどね)
付加保険料の申請をしました、、
別に長生きしたいとかそんなん思わへんねんけど、
少しでも、自分自身のことは自分できちんとしとかんとね、、
んでもって、社会人1年目、前納致します、、
払えるときに、、、


給料は激安でお金ためるの難しそうやけど、
きちんとやっていこっと、、

さてはて、このブログは超超、不真面目で、
文章というものはなく、
正直、嘘はないけどどーでもいいような
推敲なしの適当な言葉をつらつら並べていました、、
なんとも読む価値の低いブログを、、、
もし読んでくださってる方が、いはったら、
ありがとうございます、、

はじめは、こんな内容、顔が見えないから書けました、、
でも、今はぜーんぶ、これが私なんやって思えるし、
隠そうなんて思わなくなりました、
ということで、嫌いな嫌いな(笑い
写真をアップ!!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
卒業おめでとう (しっぽふりふり)
2009-04-05 18:52:57
こんにちわ…キャバリアのノエルです

卒業おめでとうございます
満開のさくらがお祝いしてますよ(●^o^●)
返信する

コメントを投稿