浅草寺の本殿もこうして斜めから撮るとより風格を持って写すことができる。今迄はひたすら正面ばかりから撮っていた。何事も様々な角度から検討を加えることが重要だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/ef7c63969fc69246bec5564fd5f51977.jpg)
五重塔も今迄はじっくりと見ていなかった。浅草ではさほど有名ではないと思っっていたっからだ。こうして構図を考えながら狙ってみると美しい塔ではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/fd37fb0a67b6457a47c299fb176a118c.jpg)
東京スカイツリーも公園の緑の向こうに望むことができる。青い空と新緑の緑。良い季節だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/16f608938eaae4de1895ea4e36efc579.jpg)
浅草を歩いていると着物を着た若い性を女性をたくさんみかけた。着物のレンタル屋さんがたくさんあるようだ。後で見かけたが、撮影スタッフを引き連れた観光客もいた。プロの撮影で思い出を残すという商売なのだろう。自分ももっと人に愛想よくできたらこの仕事ができただろうにと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/3c0ea6b229d1a483320f5c4b1c6fe10b.jpg)
生活を違う場所に移すということは結構大変なことだ。行政的な手続きもマイナンバー制度がスタートした今でも面倒だ。郷里では車がないと不便なので車を注文しているのだが、車庫証明や登録作業に地元の住民票が必要なのだ。葛飾区の移転手続きは会社を退職した次の日に行った。そして、郷里の米子市役所へ次の日に提出に行った。わざわざ行かなくてはいけない所が不満である。ネットが発達し、マイナンバー制度も始まった今日では1回で転籍の手続きができないものだろうか。免許証の住所変更も地元の警察に行って行った。健康保険の手続きも必要だ。毎月病院に行っているので健康保険証は不可欠だ。この健康保険だが、自治体によって金が保険料がかなり違うことがわかった。自分の場合は以前勤めていた会社の健康保険を延長することに決めた。保険料が倍近く違うことが判明したからだ。、昨年、土地の売買があったことが原因だ。金融関係の手続きも面倒である。本人確認ができないと住所変更は無理なのだが、そのためにも住民票などが必要なのだ。年金の変更もある。その他、かなりの手続きがまだ残っている。リスト化はしているが、本格的な変更は引っ越し後となりそうだ。