shankotoの起業的?お仕事日記(日々思うことを少しずつ。。)

雑貨のショップ店員だった経験を生かし、今後の奮闘して行く日々の話をつれづれなるままに。。

今日?の晩ごはんです☆

2006-09-28 | 日々のこと
パートナー君が、大阪(難波パークス)まで御用があり、あたしの分までお持ち帰りしてくれました(^o^)

イェイッ(-^〇^-)・・。

だけどね~っ。昨日から、体調不良でして(^。^;)

でも、此処のカレー、めっちゃオイシイって評判なんですっ!

黒カレー(牛すじ入り)。。
一度お試し下さいっ(^O^)

楽しい一日でした・・。

2006-09-26 | 日々のこと
初の??「とっぴんしゃんスタッフミーティング」をしました

もちろん、オーナーのなるなるさん、そして三線奏者のトントンミーさん、

今回、あすなら苑からのお付き合いのシェイクハンドのお二人。そしてshankoto

の計5名が集合~~~

少し早く、フリースペースに行き、オーナーさんと打ち合わせ・・・。

その後、約4時間程のミーティング、いやディスカッションをさせて頂きました

今回は、今後の「とっぴんしゃん」の行き先(・・・。これが一番の課題です。)

をそれぞれのスタッフの思いと言うことで、話しました。

その後、一人お客様が来店・・・(以前、来てくれた学生さん。)と言うことで。

じゃ~~ん!!音出し大会~~~!!やっぱ、これだね~~♪


盛り上がってお開きでしたけど・・・。喉嗄れちゃった~~

これから、益々盛り上げてくれそうなメンバーですので、期待しちゃいます・・。

フリースペースにて☆

2006-09-21 | 日々のこと
今日はフリースペースにてオーナーさんといろいろ、おしゃべり会。でした♪

本日のお客様はオーナーさんのお友達、Eさん。

初対面にも関わらず、いろいろお話させて頂きました
帰り際、初めてのお客様っが入って来られました。

「前から気になってて」なんて言われ、ドキドキしながら少し説明~(^。^;)

嬉しいですっ!とても。。まだまだこれからですが、地道に頑張ろう~って思いました(*^_^*)


新しい?出逢いの予感☆

2006-09-17 | 日々のこと
久々に、昔からの知人とお茶をしました。

かなり話が溜っていたのでどんな風に展開するだろう?って内心ドキドキ・・。

でも話出すと、お互い何だかつい、昨日まで会ってたかの如く・・時間があっという間に過ぎていき~

そこで不思議だったのが、彼女が以前のあたしの仕事だった「介護」へ進む。

その上、彼女のお友達が、来月アンティークのお店をOPENするらしく、あたしの事を紹介してくれる、そうで(*^_^*)

何だか、素敵なお話で、驚いています・・・。

また楽しい事が待ってるのかな?と内心ワクワク。

彼女は趣味で「ハンドメイドな化粧品」を使っていて自身の手作りなので、もしかして(まだ未定ですが。)フリースペース内に並ぶ日が来るかも知れません。

その時は是非、ご紹介したいと思っていますm(_ _)m

はじめまして☆フリマ棚での委託作品です。

2006-09-10 | 日々のこと
フリースペース☆とっぴんしゃんにて、先日やっと準備に取り掛かる事が出来ました(*^_^*)

作品は、ジュートや毛糸を主体にしたBAG、小物。あとは、ドライのリース、と言った感じです。

こちらには、他にもプリザ―ブドフラワーを始め、オリジナルな作家たちの可愛い作品がたくさんあります

まだ先の予定ですが、せっかくの仲間になった記念に?「とっぴんしゃん′ず バザール」(名前、内容とも未定)を開催したいなあ~

もちろん、ミニライブなんて、ステキッ!

またまた、独りの妄想の世界に入ってマス(*_*)

ちょっと、愚痴らせてぇ~~。

2006-09-08 | 日々のこと
(`へ´)プンプン・・。

仕事の事。こんな事、口に出せないしぃ~~。

うちの店のスタッフはイイ奴ばかりだ。だから会社も甘えるんだよな~~。

なんで、人員不足なのに、何も動かないの??って思う。切実に・・・。


でも!!店長に相談したら、ちゃんと上司に相談してくれる、用件を伝えてくれるって・・・。


ヨカッタァ~~~~~。

イイ方向に向かうと、イイナ・・・。


shankotoの勝手な愚痴でございました~~

昨日は・・・。

2006-09-07 | 日々のこと
「あすなら演芸会」と言う
とってもステキなイベントに参加させて頂きました♪
もちろん、メンバーは・・「とっぴんしゃん☆」

宛側の暖かいご協力で、
ほんとに楽しい一時を過ごせました(*^_^*)

ありがたかったぁ~っ♪

「次のあすなら演芸会は、12月を予定しています」

スタッフの方のお話を、ちゃんとインプットしたのは言うまでもありませんっ!
しかも、大正琴デュオまで披露出来たし。。。

これから、このチームワークで、いろいろ盛り上げて行けたらいいなあ~っ。

みんな、あたしを含め(笑)若いので、ずっと繋げて行けそう~。

奈良だけじゃなく、いろんな(特に)過疎な地域に、飛込んで行きたい(妄想~)

またまた夢が膨らんでいるあたし。

ぴ、ピアノの即興、再度、頑張らなきゃ~~汗

いよいよ、奈良、あすなら苑にて!

2006-09-04 | 日々のこと
とうとう、この日が来ました!!

先日より、いろいろ頑張って来た成果が・・。

しかも、初めての「とっぴんしゃん」での活動です。

きっと、2006,9,6という日が、ステキな思い出になるよう、楽しく頑張ります

メンバー構成は;三線、大正琴、ギター&ダンス・・とてもバラエティに富んだ面々・・。


当日は、お天気に恵まれると、いいな・・・。