先週の検便では、細菌バランスも崩れていたので、下痢止めと抗生剤を注射しました。
そのせいでか、注射後はすっきりうんうんになってくれてたのですが、
昨日の検便では、細菌バランスはGOOD
だったので、下痢止めだけの注射になりました。
だからか、まだお腹が治まってません
昨夜も、おふたりとも夜中にうんうんなされました・・・・
今日のお昼も、まだ固まってないうんうんでした・・・

夕方の散歩では、ふたりともうんうんしなかったので、お腹の中で固まりになりつつあるのかなぁ??
また、夜中にトイレコールで起こされるかな??
昨日お二人を診てくださった獣医さんに、「この子達、疲れてるんじゃない?」って言われました。
そういえば、、、、
真夏でも、朝も夕方も広場でお遊び♪

真夏の夕方は、車で広場に行ってましたが、それ以外は徒歩。
歩いて往復35分くらい、広場で1時間くらい遊びまわっているのが朝と夕方と。
日中も頻繁に、お出かけに連れて行ってるし・・・

この夏の猛暑で疲労してるはずなのに、日々遊びまわってて、体内疲労してるのかも。
涼しくなったといっても、日中はまだ暑いので、疲労回復しきれてないのかもしれないですね。
飼い主反省!
そのせいでか、注射後はすっきりうんうんになってくれてたのですが、
昨日の検便では、細菌バランスはGOOD

だからか、まだお腹が治まってません

昨夜も、おふたりとも夜中にうんうんなされました・・・・
今日のお昼も、まだ固まってないうんうんでした・・・

夕方の散歩では、ふたりともうんうんしなかったので、お腹の中で固まりになりつつあるのかなぁ??
また、夜中にトイレコールで起こされるかな??
昨日お二人を診てくださった獣医さんに、「この子達、疲れてるんじゃない?」って言われました。
そういえば、、、、
真夏でも、朝も夕方も広場でお遊び♪

真夏の夕方は、車で広場に行ってましたが、それ以外は徒歩。
歩いて往復35分くらい、広場で1時間くらい遊びまわっているのが朝と夕方と。
日中も頻繁に、お出かけに連れて行ってるし・・・

この夏の猛暑で疲労してるはずなのに、日々遊びまわってて、体内疲労してるのかも。
涼しくなったといっても、日中はまだ暑いので、疲労回復しきれてないのかもしれないですね。
飼い主反省!