週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

野次馬だよ~

2017年10月31日 20時48分59秒 | 2017年の日記
またもお散歩コースで、警察沙汰事件発生
以前のは、10年くらい前で、アパートの殺人事件だったっけ・・・
いつも通り、3姉妹連れてお散歩してたら、規制線が張られて、お巡りさんに通行止められた。

今回は、朝のTVニュースで見て、「あれ、最近は行ってないけど、お散歩コース上じゃん」
ってことで、姉妹連れて野次馬してきました!

遠くからの規制線と、取材陣の車で、事件現場近くまでは行けず・・・^^;
写真も撮れず・・・^^:

逆にTV朝日に取材されました
取材人「お近くにお住まいなんですか?」
わたし、「たんなる野次馬散歩ですよ~」
のひと言で、さ~っと取材陣は引いて、次のターゲットへ移動していったです

リー助ベルごんは、取材陣に熱烈アタックしてたんだけど、
まったく無視されちゃったもんね。。。。


「かわいいあたしたちがいるのに、あのおじさんたちはあたしたちには目もくれなかったんでしゅよ


「あたちに取材してくれたら、なんでも教えてあげたのでしゅけどねぇ・・・」

一日中、取材ヘリが飛び回ってて、なんとも騒々しい日でした。

木枯らし1号

2017年10月30日 20時30分52秒 | 2017年の日記
台風一過で晴れ!日中は半袖で過ごせる暖かい日でした。
ところが、段々北風ピューピューになってきて、夕方の散歩時は寒かった・・・



吹きっさらしの河原広場は、めちゃくちゃ北風強くて、
日中の暖かさに油断して、薄手のコートで来ちゃったため、とても寒くて遊んでられな~~い!!



しか~~し!この寒さ、当然のようにわんこたちは元気元気元気!!!なのですね~
「帰るよ~!」コールしても、ちっとも戻ってきてくれず(しつけの悪さ、ばればれですねぇ)
これでわたしが風邪ひいたら、広場に連れてきてあげられないんだぞ!って、言っても、おふたりさんは聞いちゃいませ~ん

台風、通過中~!

2017年10月29日 20時17分32秒 | 2017年の日記
朝からお山は土砂降り、下界へ戻っても土砂降り
お昼早々に、下界のおうちに戻ってきたのですが、
なぜか何度も何度も停電
数分の短い時間なのですが、ポチっと電気が消えちゃってくれる!

震災のあとに繰り返されてた計画停電では、用意してた非常灯がパカっと点いてくれてたし、
何時から停電になる!ってわかっていたから、準備はできてたでした。
が、非常灯のバッテリー電池は、弱っちゃってて電気点灯しなくなっちゃった。。。
あれ?って間に真っ暗にされちゃって、数分の停電でも、電気がない!って不便さがヒシヒシ感じます。。。


さてさて、、、
雨のお山、せっかくのランも使えない???
いいえ!!!
トイレ散歩のみね、ってレインコート着せて、お外に出たけど、
おふたりはランへ乱入~~~



雨の中、レインコート着て、遊びまわっていました^^



ひとしきり遊んでたら、雨が強まってきたので、雨頭巾(レインスヌードね)被ってお散歩ね


「このすがた、あんまり好きじゃないでしゅ。。。」

毛量の多いリー助は、完全武装してくれると、雨の中の散歩後の後始末が楽です~


↑お散歩から帰って、お風呂でレインコート脱いで、お手々と足を洗いますのよ♪


台風は今夜中には行っちゃいそうです。
明日の朝は、走りに行けるかな?

今週末も台風

2017年10月28日 14時24分44秒 | 2017年の日記
この週末も雨だけど、3週間ぶりにお山にやってきてます。
そろそろ、水道管の凍結防止もしなくちゃならないですからね。

お山は、紅葉がはじまっていますよ~
湖畔のもみじ祭りも、この週末から開催されるようだけど、残念ながら雨だから行けないです。

↓玄関前のもみじ、かなり紅葉が進んでいました。



ドッグランにも落ち葉がいっぱい!
でも、雨だから掃除できないし…
まあ、おふたりとも落ち葉なんか気にせず!ですけどね(^○^)



3週間ぶりだったし、到着時はまだ雨はほとんど降ってなかったので、
まずはお庭ランで走り回って楽しんでこれました。




こんな天気なのに、富士山の山頂がぼんやり顔出してました。
(写真もぼんやりだけど(^_^;))



久しぶりの富士山、雪を被っていましたよ!
もう、冬の富士山に衣替えしてたんですねぇ

楽しむ姉妹♪

2017年10月27日 20時49分40秒 | 2017年の日記
昨日シャンプーして、きれ~~いなコリーになったリー助ですが、
すでに、昨日の夕方も、今朝も、今日の夕方も、広場で走り回ってきたので、
なんだか早くも『ばっちぃ』感が。。。。^^;
でもまだサラッサラ感はあるからヨシなのですよ~



わんこには絶好の気温になってきたので、
おふたりさんとも、それはそれはよく走ってくれてます
忙しい朝は20~30分くらいの広場滞在で我慢してもらってますが、
夕方は、みっちり1時間は遊びまわって、楽しんで&体鍛えてますよ~



広場まで、片道歩いて15分ちょっとかかるので、
いったい私は、どんだけわんこ散歩に付き合っているのかいるんかぁ!って思っちゃう^^;



それでも、おふたりさんが、元気に走り回っている姿を見ているのが、今のじぶんの最高の幸せ♪
喜んで遊んでいる姿が見えるなら、がんばって広場に通うからね~~

シャンプー日和

2017年10月26日 20時30分14秒 | 2017年の日記
久しぶりに気持ちの良い晴れの一日になりました!
早朝の広場、きれいにお日様が登ってきたですよ~~^^



朝はちょっぴり寒くなってきましたが、やっぱりお日様出てくると気持ちいいですね♪

日中は気温も上がるとのことで、今日はリー助をシャンプーすることにしました!


「え!?あたちがシャンプーされるんでしゅか?
おととい、ポンポン壊しちゃったから、シャンプーはやめたほうがいいと思いましゅけど・・・」


そうなんです!一昨日、リーもベルもゆるゆるう○ちだったんです
でも、一過性だったのか、昨日からは通常状態にもどってるから、大丈夫でしょう~~!
ってことで、リー助のシャンプーをしました!

いつも通りシャンプーして、業務用ドライヤーで8割方乾かして、
ブラシ&くしを使いながら、ヘアドライヤーで仕上げていきます。

↓毛玉ができやすい、お手手の付け根(わきの下ですね)もきれいにくしでとかして~



わたしの右手にくし、左てでドライヤー、なので
リー助のお手手は、わたしの足で持ち上げております^^;;

↓こっちは足の内側、ここも油断すると毛が固まっているので、念入りに仕上げていきます~



そして、耳掃除、爪切り、パッドの毛のカットなどなどして終了
こんなにきれいになりました~!の写真がなかったわぁ

台風去って

2017年10月23日 21時29分10秒 | 2017年の日記
台風21号は、ものすごい雨とともに去っていきました。
我が家は、玄関に置いてあった傘立てが倒れていたくらいですみました。
ただ、うちから100メートルくらいにある、小さな川が、氾濫の危険があるってことで、
エリアメールが頻繁にきてましたが、とくに問題なく過ぎ去ってくれました、良かったわ~

夕方は、4日ぶりの河原広場へゴー!
ストレス発散とばかりに走り回っていました(スマホ忘れたので写真なし(^_^;))

一時間思いっきり走り回ったので、
夕食後は、すでに爆睡に落ちてますぅ(^-^;





明日以降はしばらくお天気良さそう!
運動不足をしっかり解消しようね~

台風くるぞ~!!

2017年10月22日 19時46分35秒 | 2017年の日記
刻々と最強な台風が近づいてきています!
まだ、今は静かですが、真夜中辺りが一番すごそうな予報、
お願いだから、静かに過ぎ去ってくださいまし

台風によるドシャ雨のなかの散歩を想定して、
しっかりとしたレインスヌードを作ってみました(とりあえず1個だけど)

パールさんが膀胱に異常きたして頻尿になった時に、
ソファーやクッションなどなどのカバーを作った残りの防水布がまだいっぱいあったので、
派手なピンクだけど、まあいいか・・・



前回のレインスヌードは、丈が短かったため、首周りの毛がカバーしきれてなかったので、
こんどは長めに作成!
で、しっかり防水のため、二枚重ねにしてみました。



リー助のが新しく作ったスヌードで、ベルごんがしてるのが、前回のスヌードです。
頭のてっぺんから、レインコートまでをしっかりカバーできてるじゃん
派手だけど、どしゃ雨中の散歩にはいいかも~~


大風21号、被害などでないように祈ってます。
じゅうぶんにお気をつけくださいね

美味しい~~♪

2017年10月21日 20時33分19秒 | 2017年の日記
雨で爆走できず、ツマンナイ時は寝るにかぎる!のベルごんです^^



雨が続いてつまらないせいか、なんだか元気がなくて、『大丈夫ですか?』状態のベルなのですが、
食欲は満々なので、心配はない!なんでしょうね~
まあ、我が家に来て2年1ヵ月ですが、フードを1粒たりとも残した日はありません


一昨日、↓の枝豆をパパが会社の人からもらってきました。



もう枝豆の季節は終わったでしょ!ってブーブー言いながら茹でて、パクリ!
う、う、美味い~~~!!
豆はぷっくりしてるしぃ~~~!!
お塩ふらなくても、全然美味しい~~~!!!

並みの枝豆と違って、じつは丹波の黒枝豆は、今が旬だそうです。
来年からはネットで購入確実の美味しい枝豆です
普通の枝豆は、リーもベルも「いりましぇん」って食べなかったのですが、
この丹波黒枝豆は、しっかり食してくれますよ~
やっぱり美味しいものは、きみたちでもわかるのね

願えば♪

2017年10月20日 20時38分05秒 | 2017年の日記
今朝も雨
トイレ散歩のみだったので、帰宅後家の中でおもちゃの取りっこで発散^^

そして、恨めしそうに出窓から外を見続けてたベルごん、


「雨よ、止んでくだしゃい!お願いしましゅでしゅ!!」

そのかいあってか、午後になってしばらく雨はやんでくれたじゃないですか
空模様は怪しかったので、3時前に広場に出発~!!

ついた途端、猛ダッシュで走って行く姉妹^^



時間が早かったので、お友達は誰も来ていなかったけど、
ふたりでボール遊びを、思う存分楽しむことはできたです



帰宅後から、また雨がショボショボ・・・



大型の台風も刻々と近づいてきてるし、
なので、この週末もお山は行けないって気がするなぁ