お山も日中19度まで気温が上がりましたが、下界に戻ってきたらなんと夏日
暑いですぅ、、夜8時回った今も、扇風機がガンガン回っています^^;
エアコン生活がはじまるのも近そうだわぁ。。。
今日は夕方の散歩で、芝桜見物に行ってきました。

昨日まで芝桜祭りやっていたんですが、我が家は恒例の『おふたりさんをモデルに、芝桜もいれてパチリ!』です^^;

この手前側が、いつも朝に夕に遊んでいる河原広場なので、特に気合入れて来たわけではありませんでしたけど~~
なぜかこの春はまだ満開の芝桜を背景に、おふたりさんの写真を撮ってなかったので、今日はわざわざ芝桜をメインに散歩に来ました^^

傾斜地なので、芝桜の手入れするのは大変なんですよっておじさんが言ってました。
今年もきれいにありがと~~~!

1キロくらい続いている芝桜の花畑。
4月初めですと、桜並木とのコンビネーションもきれいなんですよ~

暑いですぅ、、夜8時回った今も、扇風機がガンガン回っています^^;
エアコン生活がはじまるのも近そうだわぁ。。。
今日は夕方の散歩で、芝桜見物に行ってきました。

昨日まで芝桜祭りやっていたんですが、我が家は恒例の『おふたりさんをモデルに、芝桜もいれてパチリ!』です^^;

この手前側が、いつも朝に夕に遊んでいる河原広場なので、特に気合入れて来たわけではありませんでしたけど~~
なぜかこの春はまだ満開の芝桜を背景に、おふたりさんの写真を撮ってなかったので、今日はわざわざ芝桜をメインに散歩に来ました^^

傾斜地なので、芝桜の手入れするのは大変なんですよっておじさんが言ってました。
今年もきれいにありがと~~~!

1キロくらい続いている芝桜の花畑。
4月初めですと、桜並木とのコンビネーションもきれいなんですよ~