あれれっていう間に、7月も終わりになっちゃいます
なんて早く過ぎ去っていくことか!
コロナも早く過ぎ去れ~!!!
ってことで、??、この週末も、お山に来ています。
↓今朝のお散歩は湖畔

富士山が、雲尾の中だったので、湖の前でパチリです。
本来なら、31日だったか、8月1日だったかは、お祭りの日なので、賑わっているはずだったのですが。
今年もお祭りは中止になりました。2年続けて中止,残念、、、コロナめ
湖畔の4か所から、一斉に打ち揚げられる花火は、とても圧巻なんですよー♪

昨日も今日も、午後から雷雨の予報が出ていたので、
お昼前に、しっかり1時間半~2時間近くの散歩してきました(朝散歩とは別にね)
涼しいお山だから、その時間でもお散歩できるんですが、
山の中でも、木陰が途切れるところでは、やっぱり暑いでして
お散歩では、たっくさんの鹿さん達に出会いました

親子連れかな?
つい先日までは、白い斑点模様のバンビもたくさんでしたが、
成長したのか、模様付きの子鹿はみかけなくなりました

角が伸びてきたオス鹿もいます
隣に、もっと大きな角の鹿がいたんだけど、写真撮れなかかったです、残念

それにしても、鹿の数はどんどん増えているようで、
散歩してて、鹿を見かけない日はないってくらいよく見かけるようになりました。
(おかげで、我が家のホタルブクロは全部食べられちゃったです( ノД`)シクシク…
なんて早く過ぎ去っていくことか!
コロナも早く過ぎ去れ~!!!
ってことで、??、この週末も、お山に来ています。
↓今朝のお散歩は湖畔

富士山が、雲尾の中だったので、湖の前でパチリです。
本来なら、31日だったか、8月1日だったかは、お祭りの日なので、賑わっているはずだったのですが。
今年もお祭りは中止になりました。2年続けて中止,残念、、、コロナめ

湖畔の4か所から、一斉に打ち揚げられる花火は、とても圧巻なんですよー♪

昨日も今日も、午後から雷雨の予報が出ていたので、
お昼前に、しっかり1時間半~2時間近くの散歩してきました(朝散歩とは別にね)
涼しいお山だから、その時間でもお散歩できるんですが、
山の中でも、木陰が途切れるところでは、やっぱり暑いでして

お散歩では、たっくさんの鹿さん達に出会いました

親子連れかな?
つい先日までは、白い斑点模様のバンビもたくさんでしたが、
成長したのか、模様付きの子鹿はみかけなくなりました

角が伸びてきたオス鹿もいます
隣に、もっと大きな角の鹿がいたんだけど、写真撮れなかかったです、残念

それにしても、鹿の数はどんどん増えているようで、
散歩してて、鹿を見かけない日はないってくらいよく見かけるようになりました。
(おかげで、我が家のホタルブクロは全部食べられちゃったです( ノД`)シクシク…