社会保険労務士の酒井嘉孝です。
7月14日、15日と三鷹市役所にて三鷹商工祭りが開催されました。
私が所属する東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部も出展し、私も14日の午後に参加させていただきました。
我々社労士のブースは東京都行政書士会武鷹支部さまと同じテントでした。
年金や労働関係の相談もお受けしましたが、多くは子供さんむけのクイズや飴やティッシュを配り、社会保険労務士のPRを行いました。
この2日間は気象庁が「命に関わる暑さ」と言っていたからか、昨年より出足が鈍いようだったと先輩たちのお話でした。
社会保険労務士は認知度が他の士業と比べると低いようなのでこういった場でのPRも重要と感じました。
7月14日、15日と三鷹市役所にて三鷹商工祭りが開催されました。
私が所属する東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部も出展し、私も14日の午後に参加させていただきました。
我々社労士のブースは東京都行政書士会武鷹支部さまと同じテントでした。
年金や労働関係の相談もお受けしましたが、多くは子供さんむけのクイズや飴やティッシュを配り、社会保険労務士のPRを行いました。
この2日間は気象庁が「命に関わる暑さ」と言っていたからか、昨年より出足が鈍いようだったと先輩たちのお話でした。
社会保険労務士は認知度が他の士業と比べると低いようなのでこういった場でのPRも重要と感じました。