今朝もさむかったですねー、そんな中でも公園のビオラは元気に春を演出していました。
ウオーキングを早めに切り上げ、昨日出来なかった家庭菜園の「じゃが芋」の植え付けを2時間ほどで終了。
今年は「メークイーン」と初めて「北あかり」を植えました。7月初めには新じゃががたのしめまーす。*(すっぱい)*
*(笑顔)*午後、某官庁から頼まれた仕事の成果品を無事納品。ロービーの自販機前で地震に合うも一瞬何事か判断できず、コーヒーを買い外に出てそ初めて不快な揺れで地震に気づく。*(困る)*
外では建物の揺れより電線が波打つように揺れており、車に乗っても直ぐに運転できず、揺れの収まるのをしばらく外で待つ。
高速道路で帰宅したが、自宅近くのICまで行けず途中で下ろされてしまいました。なにはともあれ無事に帰宅できやれやれと言った心境、幸い家の中も書棚の飾り物が一つだけ倒れていた程度で済み増した。
この日記を描いている最中にも余震がありましたが、数日は何回か余震があることを覚悟しています。
*(デジカメ)*地震直後には似つかわしくありませんが、「今日の一枚」は「春近し」としました。*(デジカメ)*
PS
参考までに、今日の地震ので連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Googleが「Google Person Finder」 というツールを次のサイトで提供を始めました。
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
photo by shawt from OCNフォトフレンド
ウオーキングを早めに切り上げ、昨日出来なかった家庭菜園の「じゃが芋」の植え付けを2時間ほどで終了。
今年は「メークイーン」と初めて「北あかり」を植えました。7月初めには新じゃががたのしめまーす。*(すっぱい)*
*(笑顔)*午後、某官庁から頼まれた仕事の成果品を無事納品。ロービーの自販機前で地震に合うも一瞬何事か判断できず、コーヒーを買い外に出てそ初めて不快な揺れで地震に気づく。*(困る)*
外では建物の揺れより電線が波打つように揺れており、車に乗っても直ぐに運転できず、揺れの収まるのをしばらく外で待つ。
高速道路で帰宅したが、自宅近くのICまで行けず途中で下ろされてしまいました。なにはともあれ無事に帰宅できやれやれと言った心境、幸い家の中も書棚の飾り物が一つだけ倒れていた程度で済み増した。
この日記を描いている最中にも余震がありましたが、数日は何回か余震があることを覚悟しています。
*(デジカメ)*地震直後には似つかわしくありませんが、「今日の一枚」は「春近し」としました。*(デジカメ)*
PS
参考までに、今日の地震ので連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Googleが「Google Person Finder」 というツールを次のサイトで提供を始めました。
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
