*(うるうる)*朝から暖かくいよいよ本格的な春がと ?
でも来週の半ばには寒さが戻るとの予報・・・春が待ち遠しいのはみんなおなしだと思うのですが。*(うるうる)*
*(桜)*お彼岸ということですが、既に18日にお墓参りをしたので、今日はお寺にご挨拶に行く、と言うのは私のところの墓地は市が管理する公営墓地で、お寺はまた別ということです。
お寺も昔と変わり、私のお寺では今では檀家とは呼ばす゛信徒会という呼び方をしており、年会費制になっています。今日お寺に行ったのも年会費を納めるためです。*(桜)*
*(ハート6つ)*午後は庭の手入れということで、生垣の草とりに汗を流しましたが、数年前に植えた花が咲いているの発見しました。花の名前さえ忘れてしまった、情けない管理ぶりです。
我が棲家で今年最初の花ですので早速マクロレンズで撮影、花の奥に茶色の実が見えると思いますが生垣からおちたもので、「うばめ樫」という樹です。*(ハート3つ)*
*(デジカメ)*「今日の一枚」は私の棲家の花で「春の訪れ」としました。*(デジカメ)*
photo by shawt from OCNフォトフレンド
でも来週の半ばには寒さが戻るとの予報・・・春が待ち遠しいのはみんなおなしだと思うのですが。*(うるうる)*
*(桜)*お彼岸ということですが、既に18日にお墓参りをしたので、今日はお寺にご挨拶に行く、と言うのは私のところの墓地は市が管理する公営墓地で、お寺はまた別ということです。
お寺も昔と変わり、私のお寺では今では檀家とは呼ばす゛信徒会という呼び方をしており、年会費制になっています。今日お寺に行ったのも年会費を納めるためです。*(桜)*
*(ハート6つ)*午後は庭の手入れということで、生垣の草とりに汗を流しましたが、数年前に植えた花が咲いているの発見しました。花の名前さえ忘れてしまった、情けない管理ぶりです。
我が棲家で今年最初の花ですので早速マクロレンズで撮影、花の奥に茶色の実が見えると思いますが生垣からおちたもので、「うばめ樫」という樹です。*(ハート3つ)*
*(デジカメ)*「今日の一枚」は私の棲家の花で「春の訪れ」としました。*(デジカメ)*
