*(晴れ)*やっと梅雨があけました。
途端に猛烈な暑さが襲ってきました。
*(足)*今日は、第10回八ヶ岳里山ウオークに参加しました。
コースは最長30kmからフアミリーの8kmまで、4つのコースがあり、今回は20kmにエントリーしました。
*(口笛)*それにしてもスタート時の気温は30度を越しており、熱中症が気になりましたが、水分補給とオーバー・ペースにならないことを心がけ、そして日除け対策も万全を期し、3時間強で完歩しました。
*(デジカメ)*途中で八ヶ岳に梅雨明けの雲がかかっている様子をカメラに収めたましたが、夏の入道雲ではなくまだ綿雲ですが、夏を感じる雲でした。
「今日の一枚」はウオーク大会の途中でデジカメに収めた八ヶ岳にかかる雲の様子からから「梅雨明けの雲」としました。*(デジカメ)*
![](http://photofriend.jp/u/66893/d2ec43928cc42dc2c5ddf82465187d12a0000000000001677929.jpg)
photo by shawt from OCNフォトフレンド
途端に猛烈な暑さが襲ってきました。
*(足)*今日は、第10回八ヶ岳里山ウオークに参加しました。
コースは最長30kmからフアミリーの8kmまで、4つのコースがあり、今回は20kmにエントリーしました。
*(口笛)*それにしてもスタート時の気温は30度を越しており、熱中症が気になりましたが、水分補給とオーバー・ペースにならないことを心がけ、そして日除け対策も万全を期し、3時間強で完歩しました。
*(デジカメ)*途中で八ヶ岳に梅雨明けの雲がかかっている様子をカメラに収めたましたが、夏の入道雲ではなくまだ綿雲ですが、夏を感じる雲でした。
「今日の一枚」はウオーク大会の途中でデジカメに収めた八ヶ岳にかかる雲の様子からから「梅雨明けの雲」としました。*(デジカメ)*
![](http://photofriend.jp/u/66893/d2ec43928cc42dc2c5ddf82465187d12a0000000000001677929.jpg)
photo by shawt from OCNフォトフレンド