![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/e6c0c513fe708359ba05c6b04bc5eff9.jpg)
華東杯秋1日目
上海師範大学付属外国語中学
Bチーム 1回戦 ドリームキッズドルフィンズ
スターティングメンバー
1番キャッチャー:ヤマト 2番ショート:ナオ
3番サード:カンジ 4番ピッチャー:カンスケ
5番センター:ユウダイ 6番ファースト:マサヒロ 7番セカンド:ヒロ 8番ライト:コウ 9番レフト:サクラ
控え選手
ソウタロウ、リュウガ、コタロー、ユウト、カイラ
今日も全員ヒットを目指してがんばるぞ!!
(絶対勝つぞ! おぉ!!)
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
ドルフィンズ |
5 |
0 |
0 |
3 |
3 |
11 |
ドリームキッズ |
2 |
0 |
0 |
5 |
1 |
8 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
更にユウダイが内野安打の間に1点追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ヒット2本で計2点を返されるも、その後3連続三振でチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
2回表<ドルフィンズ攻撃>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
2回裏<ドリームキッズ攻撃>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その後この回もカンスケが2者三振
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
3回表<ドルフィンズ攻撃>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先頭打者がエラーにより出塁、続いてフォアボール。三人目を三振で1アウト。
続くバッターはピッチャーゴロ、ランナーがホームに突っこんでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最後は三振で3アウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
4回表<ドルフィンズ攻撃>
ピンチの後にはチャンスあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1アウトの後、ナオがフォアボールで出塁、2アウトになるが、カンスケがショートへの内野安打の間にナオが還り1点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そしてユウダイがライト前へのタイムリーさらに1点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
4回裏<ドリームキッズ攻撃>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここでピッチャー2番手マサヒロとスイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
代わってすぐの打者にフォアボールを与え、続く打者はピッチャーゴロ、その間にもう1点与える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
送球エラーもあり、更に一人還る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかしマサヒロがねばり、5番をピッチャーゴロに、3アウトチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし2人が倒れ、2アウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
続くサクラがフォアボールを選び、盗塁の後ワイルドピッチでその間にサクラがホームを踏み1点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
続くヤマト、ナオもフォアボールで出塁、そこへ3番カンジがセンターへのタイムリーヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最終回だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
先頭打者を三振に1アウト、続くバッターはショートゴロで、3人目をフォアボールで出塁させる。その後センターへのタイムリーで一人還り1点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あとアウト一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(先頭出ようぜ先頭出ようぜ
お!!
)
(緊張している時は 監督が・コーチが・仲間が、必ず声をかけてくれる)
(ナイスプレーをしたり、追加点をとったら、監督が・コーチが・仲間が一緒になって喜んで迎えてくれる)
(デッドボーーーーーール)
(グルリンッパ こうこけた)
敢闘賞 ナオ よく打った
敢闘賞 マサヒロ よく打った
監督賞 カンジ 最後キレイなあたりだった
連盟賞 カンスケ ナイスピッチング
(ボールボーイの君たち。ぶかぶか帽子。がばがばなユニフォーム。真っ白なズボン。
これが 泥だらけになり いつの間にかユニフォームが小さくなったころ、君たちは
今以上にうまくなり、そして 野球が大好きになっていることだろう。そして 間違えなく
ドルフィンズBを引っ張て行く存在になっていることだろう。それがドルフィンズだ)
続いてCチーム戦
混合Aチーム(イーグルス、パイレーツ)混合Bチーム(ドルフィンズ、ドリームキッズ)
ドルフィンズ出場メンバー
リュウガ(キャプテン)、ソウタロウ、コタロー、カンジ、コウ、ユウト、カイラ、タイセイ
ピッチャー:かいら ファースト:りゅうが
セカンド:そうたろう サード:ドリームキッズ
レフト:たいせい センター:コタロー ショート:ゆうと
(やーっと出ましたホームランバッター一発かましたれ!!へいへいへいへい
)
(腰を低く。目線をずらさないで。グローブをたててとる。構えはオッケー。バッチこーーい)
(ボールをよく見てそう見えてるよ!みえてるよ!)
(落ち着いて。そう相手のとりやすい球を投げる
アウトをとる
)
(よっし!ここまできた。次はどうするか、考える考える
考える
それが大事)
試合に出たくてウズウズしている様子のCチームメンバー
いつもの練習の成果を発揮し、守備に攻撃に、元気いっぱいにグラウンドを動き回っていました
おまけ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます