上海リーグ 第3節 Aチーム 2019.8.24 @外国語中学


朝、小雨が降っており開催が心配でしたが、試合開始には晴れ間が見えました
いよいよ第3節。優勝するためにはとにかく勝たないといけません。
暑い熱い暑い1日の始まり。プレイボール

第1試合
パイレーツ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
計
|
パイレーツ
|
0
|
0
|
1
|
0
|
1
|
ドルフィンズ
|
3
|
2
|
3
|
6
|
14
|
(1回表)
先発カンスケ。先頭打者をサードライナー(ナイスヒカル)に打ちとる。ヒットと四球で無死二・三塁とするが、キャッチャーフライ(ナイスゲンタ)と三振
でこの回無得点に抑える。ナイスピッチング


(1回裏)パ0-ド0
先制点を取ってピッチャーを楽にしよう
1番カズ・レフト前ヒット,2番ゲンタ・ショート内野安打で無死二・三塁から3番カンスケがサード内野安打でカズ生還
先制点
4番サトル四球で無死満塁とするが、5番ソラ・6番レオの気合いが空回りし三振で二死満塁となる。7番トキが渾身のショート内野安打でゲンタとカンスケ生還
3点目
8番ハク粘るも三振でチェンジ。



(2回表)パ0-ド3
好調カンスケ。先頭打者をセカンドゴロ(ナイストキ)、ライト前にヒットを打たれるが続く打者を連続三振
カンスケかっこいい

(2回裏)パ0-ド3
9番ヒカルがサードゴロ。1番カズセンター前ヒット
で出塁し盗塁、2番ゲンタ・ショートフライ、二死三塁から3番カンスケレフト前ヒット
でカズ生還1点追加
同じく二死三塁から4番サトルが右中間へタイムリー二塁打
カンスケ生還2点目追加
5番レオがピッチャーエラーを誘い二死二・三塁とするも6番ソラがセカンドゴロでチェンジ。


(3回表)パ0-ド5
【守備変更:カンスケ(投→三)ヒカル(三→投)】この回よりピッチャーはヒカル。先頭打者に四球を与えるが続くバッターを三振
ピッチャーゴロで二死とするが、ランナーが捕逸で生還し1点献上。ファーストライナー(ナイスサトル!)でチェンジ。ナイスピッチング

(3回裏)パ1-ド5
7番トキがセンター前ヒットで出塁
俊足を生かして二盗・三盗する。8番ハク・ファーストフライ、9番ヒカル・三振で二死三塁から1番カズがセンター前ヒットでトキ生還
1点追加
2番ゲンタがライトへ二塁打
を放ちカズ生還2点目
3番カンスケ左中間に二塁打
を放ちゲンタ生還3点目
4番サトル・ショートフライでチェンジ。


(4回表)パ1-ド8
【守備変更:ヒカル(投→三)カンスケ(三→右)ユウダイ(二)トキ(二→捕)ゲンタ(捕→遊)カズ(遊→投)】ピッチャーはカズ。先頭打者を三振
続く打者にライト前ヒットを許すが、連続三振
によりチェンジ。ナイスピッチング

(4回裏)パ1-ド8
5番レオ・6番ソラ・7番トキ・8番ユウダイ・9番ヒカル・1番カズが連続四球により3点追加
2番ゲンタの鋭い打球はセカンドライナーとなり一死満塁。3番カンスケがレフトをはるかに超える二塁打を放ちさらに2点追加
4番サトル・5番レオが連続四球でカズ生還6点目
特別ルール(1イニング6点まで)により試合終了。

※勝利し優勝に望みをつなげるが、イーグルスさんがパイレーツさんに勝利したためイーグルスさんの優勝が決まる。おめでとうございます!
気持ち切り替えてがんばるよっ!
第2試合
イーグルス
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
計
|
ドルフィンズ
|
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
1
|
イーグルス
|
3
|
3
|
1
|
0
|
0
|
7
|
(1回表)
1番カズショートゴロ、2番トキ死球で出塁するも、3番ゲンタピッチャーゴロ、4番カンスケショートゴロでチェンジ。

(1回裏)ド0-イ3
先発はカンスケ。ヒットや捕逸で3点献上するが、セカンドゴロ・ショートゴロ・ピッチャーフライでしっかりおさえる。

(2回表)ド0-イ3
5番サトルショートフライ、6番レオがレフト前ヒットで出塁
7番ソラサード内野安打
で出塁するも8番ユウダイサードライナーと三塁ダブルプレーでチェンジ。



(2回裏)ド0-イ3
マウンドにはヒカル。【カンスケ(三)】先頭打者をライトフライに打ちとる。その後ヒットとエラー、押し出しにより3点献上してしまうが、ショートゴロと最後は三振
を奪いチェンジ。

(3回表)ド0-イ6
9番ヒカルが粘りに粘り四球を選び出塁
1番カズピッチャーゴロで一死三塁。2番トキのショートゴロの間にヒカル生還!1点奪取
3番ゲンタショートフライでチェンジ。


(3回裏)ド1ーイ6
先頭打者をレフトフライ、次打者をセカンドゴロに打ちとり二死。連続ヒットで1点献上するが最後は三振を奪う

(4回表)ド1-イ7
4番カンスケサードエラーで出塁し、5番サトルが左中間に二塁打を放ち
カンスケ生還
1点奪取
6番レオショートフライ,7番ソラの鋭い打球はショートライナー。8番ユウダイ四球で出塁するが9番ヒカルショートゴロでチェンジ。



(4回裏)ド2-イ7
四球と死球で無死一二塁とするが、ファーストフライ・三振・サードゴロとしっかりおさえてチェンジ。

(5回表)ド2-イ7
1番カズピッチャーフライ、2番トキサードゴロで二死。3番ゲンタが右中間に二塁打を放つ
さぁここから!4番カンスケ大飛球もレフトフライとなりチェンジ。

(5回裏)ド2-イ7
連続四球を与えてしまうが、ゲンタ&カズで盗塁を刺しアウトにする。ここでピッチャーがカズに交代。【守備変更:ヒカル(投→三)カンスケ(三→右)ユウダイ(右→二)トキ(二→捕)ゲンタ(捕→遊)】次打者をセカンドゴロに打ちとり二死一塁。エラーで一三塁となるが、セカンドフライでチェンジ。試合終了。






1試合目はモチベーションも高く、初回先制で勢いがでて声もでていたけど、2試合目は得点を許す度に声が出なくなり、、、勝ちたい気持ちが少し足りなくて気が緩んでいたかもしれません。チームの雰囲気は試合結果にも繋がっていくね!
そして、みんなの応援歌が続々と完成していくのが楽しみです。次回の試合では、チームみんな一丸となって盛り上げていきましょう!
※第1試合より
敢闘賞:カンスケ(猛打賞!試合をつくるピッチング!)
敢闘賞:ゲンタ(ナイスバッティング!!ナイスプレー!!ナイスキャプテン!!)
監督賞:カズ(ナイスバッティング!&ナイスピッチング!)

次回は上海シリーズ。パイレーツさんと試合をして、勝者がイーグルさんと試合をします。
さぁっ!大好きな野球をたくさんしよう!
GO!GO!Dolphins!