上海少年野球チーム 上海ドルフィンズ

上海で小学生チームとして活動している「ドルフィンズ」の日々をお伝えします。入部希望の方も、ぜひご覧ください。

華東杯(春)B&Cチーム 2019.6.22

2019-06-27 | 試合結果

華東杯(春) 2019.6.22 @外国語中学

今年の華東杯は1日のみ。早朝から夕方まで戦い抜きます

 Bチーム  1試合目

イーグルス

 

1

2

3

4

5

イーグルス

0

2

0

1

2

5

ドルフィンズ

1

3

2

0

       -

6

1回表 <イーグルス攻撃>
先発:ハルマ  キャッチャー:ナオ 先頭打者、2番打者を連続三振に抑え、3番打者のセカンドゴロもユウトがナイスキャッチで3アウトチェンジハルマ、ナイスピッチング  幸先の良いスタート 

1回裏 <ドルフィンズ攻撃>
1ナオ2ユウが三振に抑えられるも、3カンジが内安打で出塁 続く4マサもセンター前ヒットで塁に出るカンジが還って1点先取 その後続かず、ここでチェンジ。

2回表
45番打者を確実に抑えたものの、6番に二塁打、7番死球で出塁。8番打者をアウトに抑えたところでチェンジこの回、2点献上

2回裏
6タカ、フォアボールを選んで出塁 その後、2アウトを取られるも、9ユウトが文句なしの当たりでライト前ツーベースヒット!ナオユウのヒットが続き、この回3点追加調子が上がってきた

3回表
ピッチャーナオ、キャッチャーカンジに交代。2アウト・ランナー1,2塁。2塁ランナーの盗塁を、カンジからサード・タカへの送球で阻止タッチアウトで3アウトチェンジ。カンジタカ、ナイスプレー

3回裏
マサがフォアボールで出塁、コタローもヒットで続くその後、2アウトを取られるも、出塁した2人が見事に還って2点追加

4回表
ピッチャーリュウガに交代。4番がヒットで出塁。5,6,7番を抑え、3アウトチェンジ。この回1点を奪われるも、みんな落ち着いたプレーができたね

4回裏
相手投手の速い球に苦戦し、3人連続アウトが続きチェンジ

5回表
ピッチャーカンジ、キャッチャーナオに交代。先頭打者が振り逃げで出塁し、9番のフライをカンジが見事にキャッチし、1アウト!次打者にフォアボールを与えてしまうが、続く打者を三振に抑え、あと一息のところ連続フォアボールで出塁 2点献上。ここでピッチャー↔︎キャッチャーが交代し、ナオ5番打者を三振に抑えて試合終了

見事決勝進出 決勝もこの調子で頑張ろう

Bチーム 決勝戦

パイレーツ 

 

1

2

3

4

5

6

パイレーツ

1

2

2

3

0

1

9

ドルフィンズ

1

0

0

0

4

1

6

さあ、決勝だ 勝ちに行くぞー

1回表 <パイレーツ攻撃>

1回戦目の好投に続き 、先発はハルマ。1番バッターをフォアボールで出すも、次のバッターを三振続くバッターのセカンドゴロの間に1点献上も、まずまずの立ち上がり

1回裏 <ドルフィンズ攻撃>
1番ナオ。センターへのヒットで出塁すかさず2盗、3塁へ2番ヒロのピッチャーゴロの間にナオ、ホームインナイスラン3番カンジ、ピッチャーゴロ。4番マサ、三振で3アウトチェンジ

2回表
2番手ピッチャーは足のケガをおしての登板、ヒロ。おかえりー先頭バッターをフォアボール。次のバッター、デッドボール。エラーもあり2点献上するも、ショートゴロをナオ、キャッチャーフライをコタローがナイスキャッチで3アウト

2回裏
コタロー三振。積極的に打ちに行くも、6番タカ、センターゴロ、7番リュウガ、ファーストフライで3アウトチェンジ

3回表
引き続きピッチャーはヒロ。先頭バッター、レフト前ヒット。続くバッターにライトオーバー、そしてショートゴロの間に2点献上。次のバッターをフォアボールとし、2盗されピンチ 次のバッターがショートゴロの間にランナーがホームへ が、ファースト・マサの鋭い返球でランナー、ホームでアウト キャッチャー・コタローもナイスタッチダブルプレーでチェンジさあ、ここから盛り上がって行こー

3回裏
この回先頭の8番ハルマ、ライトへの大きな当たりはツーベースヒット すごいぞ3盗を狙うもタッチアウト おしかったね…続く9番ユウト、ショートライナー。ナオ、ピッチャーゴロで3アウト

4回表
ピッチャー代わってカンジ。先頭バッターにヒット、その後3つのフォアボールを与え、盗塁とエラーで2点献上。このピンチに、ナオがマウンドに。続くバッターにヒットを許し1点追加されるも、その後ショートライナーをハルマがナイスキャッチから飛び出した2塁ランナーをフォースアウトでダブルプレー、チェンジあきらめたらそこで終わりドルフィンズBチーム、締まっていこー

4回裏
この回先頭バッターのヒロはセカンドゴロに倒れ、続くカンジマサは三振で3アウトチェンジ。思いっきりのいいスイング、いいよ

5回表
引き続きピッチャーはナオ。先頭バッターをピッチャーゴロにしとめ、続くバッターを2連続三振 ナイスピッチーングチームの気持ちを上げるナオの軽快なピッチングの後は…さあ、反撃の狼煙を上げるぞ~

5回裏
先頭バッターのコタロー、サード内野安打で出塁 先頭出たよーしかし、盗塁を狙う大きなリードもファーストけん制球でアウトタカがフォアボールを選び、ピッチャーエラーでリュウガも出塁そして、ハルマがこの日2本目の右中間へのツーベースヒット2点追加更に、ユウトのショートへのヒットで1点追加 続くナオも3ベースヒットでもう1点追加打線がつながり、この回見事4点奪取 Aチームのみんな、大きな声援ありがと~

6回表
マウンドには引き続き、投打にわたり好調のナオ。先頭、2番手とバッターを連続で三振にとって2アウト 前の回から4連続奪三振ドクターKだねしかしその後、連続フォアボールとヒットで1点献上 ここまでで4点ビハインド。最終回、まだまだ逆転狙ってくよー

6回裏
いよいよ最終回 先頭バッターのマサが執念のレフト前ヒット続くコタローもレフトへのヒットそして、続くタカのライトへのヒットの間にマサがホームイン貴重な1点追加 いいぞー 反撃モードしかし…リュウガのサードフライの間に3塁を飛び出したコタローが戻れず、痛恨のダブルプレーその後ハルマがフォアボールで塁に出るも、ユウト、ピッチャーゴロで、ランナー2人残しゲームセット…

結果は9-6でパイレーツの優勝が決まりました おめでとうございます

チーム一丸となり、最後の最後まで粘りを見せる、とてもエキサイティングな試合でした 後半の追い上げは本当に素晴らしかったです

負けて終わる準優勝はとっても悔しいね その悔しい思いを忘れず、バネにして、次の試合につなげていこう

監督賞・・・ハルマ
敢闘賞・・・ユウト、ユウ

がんばったねおめでとう

Cチーム

イーグルス

 

ハタユウ、試合初参戦にして、初ヒットすごい

皆、よく打って、よく走りました

 守備もしっかり出来てたよ

結果は12-6と快勝 日頃の練習の成果だね

監督賞・・・ミリ
敢闘賞・・・カイラ、ハタユウ
おめでとう 賞ってうれしいね

 

 

みんないい顔してるよ~

 

 


華東杯(春)Aチーム 2019.6.22

2019-06-25 | 試合結果
 
東杯(春) 2019.6.22 @外国語中学  午後は決勝戦
 
今年から華東杯は1日開催です。蘇州ドリームキッズさんも加わり4チームでトーナメントを行います。
朝からじわじわとにかく暑い上海。午後の決勝に向けてがんばるぞ!
 
 パイレーツ戦

 

合計

ドルフィンズA

11

パイレーツA

1

 
1回表  先攻ドルフィンズ
1番カズがセンターエラーで出塁すると連続四球で2点先制するD2-P0 
 

1回裏
マウンドにはエース・カンスケ。ヒットとフィルダースチョイスで1点奪取されるも2三振を奪う好投D2-P1

 
2回表
先頭打者ヒカルが四球で出塁し、1番カズがセンターへ二塁打を放ち1点追加その後連続四球とエラーで4点追加。8番トキがサード内野安打ソラが生還し、この回6点目が入り特別ルールによりチェンジ。D8-P1

2回裏
レフトへの大飛球をレオがナイスキャッチで盛り上がるカンスケ三者凡退におさえるナイスピッチングD8-P1
 
3回表
1番カズがセンター前ヒットで出塁するも後続続かずこの回無得点。D8-P1
 
3回裏
【守備変更:カンスケ(投→右)サトル(右→一)カズ(一→投)ユウダイ(二)】
マウンドにはカズ。センター・ソラが猛ダッシュのナイスキャッチ更に盛り上がる無得点におさえる。D8-P1
 

4回表
6番サトルがショートエラーで出塁、送球エラーで生還1点追加7番ソラがライト前ヒットで出塁、8番ユウダイがサードゴロの間にソラ生還2点目追加。9番ヒカル四球で出塁し、1番カズが右中間2塁打で3点目追加。D11-P1

 

4回裏
【守備変更:ハク(右)途中よりタクミ(右)ソウ(捕→遊)ゲンタ(遊→捕)】
二死からエラーとヒットで2点献上するが【ゲンタ-ヒカル】が三塁で盗塁アウトにし試合終了D11-P3

 
この勢いで優勝をもぎ取ろう

勝戦 
 イーグルス戦

 

TB

合計

ドルフィンズA

イーグルスA

0

 
少し雨が降ってきました。声を出して雨を吹き飛ばそう~
 
 
 1回表
本日絶好調1番カズがレフト前ヒットで出塁、2番ゲンタセカンドゴロの間に進塁し、一死三塁。3番ソウがセンターへ二塁打を放つ!カズ生還先制点!4番カンスケ・セカンドゴロの間にソウ生還。2点目D2-E0


1回裏
決勝戦先発を託されたのは絶対的エースカンスケ。ヒット・犠牲フライ・エラーで3点献上するが、レフト・レオが本塁へ素晴らしい送球を魅せランナーアウトD2-E3


2回表
8番トキが四球で出塁するが、後続は相手投手を打ち崩せず無得点。でもチームの雰囲気はいいよD2-E3


2回裏
2奪三振の好投を魅せるカンスケ。死球でランナーを出すが、【ソウ-ゲンタ】による盗塁アウトで無得点におさえるD2-E3

3回表
逆転するぞ2番ゲンタがセンターへ二塁打を放つ!キター!3番ソウがサード内野安打で一死二・三塁4番カンスケが右中間へ2塁打2点追加で逆転D4-E3


3回裏
【守備変更:カンスケ(投→三)ヒカル(三→投)】
マウンドにはヒカル。ヒットで1点献上同点となるが、2奪三振と難しいピッチャーゴロをホームでフォースアウト光るプレーを魅せるD4-E4

 
4回表
7番ソラ・8番トキが連続四球で無死一・三塁のチャンスを作るが、後続が続かず無得点。D4-E4


4回裏
【守備変更:ユウダイ(右)】
二死二・三塁とピンチを迎えるが、次打者をファーストファウルフライにきっちりおさえる光るピッチングを魅せるヒカルD4-E4
 
さぁ、延長戦に突入ドルフィンズ一丸となって応援するよ

延長戦(タイブレーク制)表
※今大会タイブレークは一死満塁から始めます。(ランナーは投手を除く前打者)
ランナーは3塁トキ・2塁カズ・1塁ゲンタで、先頭打者は3番ソウBチームの応援が一層大きく加わり、ドルフィンズが一丸となったその瞬間・・・ソウフルスイング・・・レフトオーバー特大満塁ホームラン必ず打ってくれると信じてたよD8-E4


延長戦(タイブレーク制)裏
4点差。一丸となって逃げ切ろうタイブレーク制により同じく一死満塁からスタート。マウンドにはヒカル。連続四球で2点失う。次打者をピッチャーゴロにしとめ、その間に3点目献上。二死二・三塁。その差は1点。次打者を2ストライクまで追い込む。ドルフィンズみんなの思いを乗せた闘魂の一球・・・空振り三振そして試合終了~D8-E7悲願の優勝

おめでとうドルフィンズ震えるほどの感動をありがとう

監督賞:ソウ(球史に残る特大満塁ホームラン
敢闘賞:ヒカル(今季最大にして最高の光るピッチング
敢闘賞:カズ(猛打賞&初回の先頭打者ヒットは最高でーす


上海リーグ 第2節 Aチーム 2019.6.15

2019-06-19 | 試合結果
 上海リーグ第2節 2019.6.15 @化工区中心 
 
いよいよ第2節。今日の上海はとにかく暑い熱くいこう
 イーグルス戦

 

合計

ドルフィンズA

イーグルスA

1

2

0

1

 
 
 
1回表
1番カズがピッチャーゴロ、2番ゲンタが四球で出塁し、暴投と盗塁で3塁まで進塁するも、3番カンスケ・4番サトルが三振でチェンジ。D0-E0
 

1回裏
ドルフィンズマウンドを託されたのはカンスケ。四球とヒットで1点奪われるもホームでキャッチャー・ゲンタが執念のタッチアウト!続く打者をピッチャーフライで二死。【ゲンタ-ヒカル】のナイスプレーで三塁ランナータッチアウトでチェンジ。D0-E1

 
 
2回表
5番レオ・6番ソラが三振、7番ユウダイがピッチャーゴロでチェンジ。まだまだこれから D0-E1

 
2回裏
四球やヒットででたランナーがエラーにより2点奪取されるが、【ゲンタ-トキ】が盗塁を刺す。ナイスゲンタ!飛び出したランナーを【カズ-ヒカル】で三塁タッチアウトで二死。最後はカンスケがバッターを三振にしとめる。D0-E3

 
 
3回表
8番ヒカルがサード内野安打、9番トキが四球で無死一・二塁。バッターは1番カズ。思い切り振り抜きライト前テキサスヒットでヒカルが生還1点取り返す!2番ゲンタがサードゴロの間にトキ生還!2点目3番カンスケがセンター前ヒットでカズ生還。3点目同点4番サトルがファーストゴロ、5番レオがピッチャーゴロでチェンジ。 D3-E3

 
 

3回裏
先頭打者をショートゴロに打ちとる。四球と連続ヒットにより3点奪われるが、三振で二死。センター前ヒットをソラが冷静な判断で二塁でアウトにしチェンジ。ナイスプレーD3-E6
 

4回表
6番ソラが快足を生かしショート内野安打で出塁し、二盗・三盗し無死三塁。7番ユウダイがピッチャーフライで一死となるが、8番ヒカルがサード内野安打でソラが生還1点奪い取る!暴投の間にヒカル生還さらに1点奪い取る!9番トキ三振で二死。1番カズ四球で出塁するが、2番ゲンタセカンドゴロでチェンジ。D5-E6

 
 
4回裏
【守備変更:カンスケ(投→三)ヒカル(三→投)】
マウンドにはヒカル。テンポ良く最高のピッチングを魅せる!3者連続奪三振流れをドルフィンズに引き寄せる~~ D5-E6


5回表
さぁ、逆転するぞドルフィンズ4番カンスケ・5番サトルが三振となり二死。野球は二死から一発頼んだとベンチからの声援を背負った5番レオ。キター!センターへ二塁打を放つ続く6番チャンスに強い男・ソラもライトへ二塁打レオ生還同点!7番・ユウダイがレフト前ヒットでソラ生還逆転ランナーアウトでチェンジ。D7-E6 
 
 
 
 
5回裏
先頭打者にレフトオーバーのホームランを打たれ同点にされる。次打者を三振にしとめる。続く打者にヒットを許すが、盗塁を刺そうとした送球がそれ、飛び出したランナーを、強肩センターソラが三塁へレーザービーム!二死とする。投手ヒカルに疲れが見え始め四球と死球で二死一・二塁とするが、最後はしっかりとショートゴロにしとめる。D7-E7
 
 
 
時間により、同点で試合終了。 意地を魅せたドルフィンズ
 
お昼休憩のあとは パイレーツ

 

合計

ドルフィンズA

1

1

0

0

1

3

パイレーツA

5

 
 
 
1回表
1番ソラがセーフティーバントで出塁を狙うが相手の守備に阻まれる。2番カズもいい当たりだったがセカンドゴロで二死。3番頼りになる男・カンスケがレフト前ヒットで出塁!一発頼んだ4番サトルがサード内野安打でカンスケ生還!先制点6番レオ四球で出塁、サトル積極的に三盗を狙うがアウト。チェンジ。D1-P0

 
1回裏
ドルフィンズのマウンドには主将ゲンタ四球でランナーを出すも、レフトフライ・三振・サードゴロとしっかり抑える!D1-P0

 
 
2回表
先頭打者・6番ゲンタがセンター前ヒットを放つ!果敢に三盗を狙うもタッチアウト。7番ヒカルがファーストファウルフライ、8番ハクが三振でチェンジ。D1-P0


 
2回裏
暑さと疲れもあり制球が乱れ連続四球でランナーをため、捕逸とヒットで3点奪われる。しかし、三振を奪ったり、【カンスケ-トキ】で盗塁を刺したり、ハクがライトゴロにしとめるなどいい守備もD1-P3
 
 
 
3回表
元気印9番・トキが四球で出塁し盗塁を重ね、無死三塁。1番ソラが果敢に攻めるがファーストファイルフライ。2番カズが粘るがセカンドゴロの間にトキ生還1点返す3番カンスケが四球を選び出塁・盗塁するが、4番サトルがピッチャーゴロでチェンジ。D2-P3
 
 
3回裏
【守備変更:ゲンタ(投→遊)カズ(遊→投)途中よりユウダイ(右)】
マウンドにはカズ先頭打者をセカンドフライにしとめる。ヒットと四球でランナーがでたが【カンスケ-ヒカル】の落ち着いたランナープレーで二死となる。その後エラーが重なり1点失点するも最後はきっちりショートゴロで抑える。D2-P4
 
 
4回表
5番レオがショート内野安打で出塁し、6番ゲンタファーストゴロで一死三塁。7番ヒカル粘りに粘るが三振、暴投の間にレオが果敢にホームを狙うがタッチアウト。チェンジ。D2-P4
 
4回裏
連続ヒットで1点奪われるも、サードファウルフライ、三振、ファーストゴロとしっかり抑える。D2-P5
 
5回表
8番ユウダイがセカンドゴロ、9番トキがピッチャーゴロ、1番ソラがピッチャーゴロでチェンジ。D2-P5
 
5回裏
【守備変更:カズ(投→遊)ゲンタ(遊→捕)カンスケ(捕→三)ヒカル(三→投)トキ(二→右)ユウダイ(右→二)】
マウンドにはヒカル。先頭打者をレフトフライ・レオナイスキャッチ次打者三振にしとめる!死球でランナーを出すが、またもやレフト・レオが大飛球をナイスキャッチでチェンジ。D2-P5
 
 
 
6回表
2番カズが粘るがピッチャーゴロ。3番カンスケが執念のサード内野安打で出塁。4番サトルが初球死球で無死一・二塁で5番レオ!ショート内野安打の間にゲンタがホームインで1点返す!6番ゲンタ死球で出塁、一死満塁。7番ヒカルファーストファウルフライ、8番ユウダイ・センターへ放つが相手の守備に阻まれチェンジ。D3-P5


6回裏
2連続三振とピッチャーゴロにしとめるナイスピッチング!!時間切れにより試合終了。D3-P5
 
 
上海リーグ第2節は1引き分け1敗。
成長した分、更なる課題が見つかるね。
気持ちの切り替えは難しい暑い中本当にがんばりました
来週は華東杯本当のリベンジといきましょう
 
イーグルス戦から選出
監督賞:ヒカル(ヒカルマジック!流れをひきよせるピッチング!)
敢闘賞:ソラ(同点打!ナイスレーザービーム!)
敢闘賞:ユウダイ(勝ち越し打!)
 

練習試合 (VSパイレーツ)B&Cチーム 2019.6.8

2019-06-19 | 練習試合

練習試合 (パイレーツ) 2019.6.8 @SCSC
 
浦東の野球チーム「パイレーツ」さんと、およそ1ヶ月ぶりの練習試合
この日は朝からとてもいい天気照りつける太陽にも負けず、みんなよくがんばりました

 

 Bチーム

この日、ピッチャー初登板となったのが、リュウガタカふたりとも、初めてとは思えないほどの堂々としたピッチングでした

リュウガは2奪三振、無失点と好投ピッチャーゴロも落ち着いて上手くさばき、周囲がどよめきました

タカのイニングでは、ショート ハルマが2度の好プレーでピッチャーを助けました

ハルマはピッチャーでも三振を奪い、安定のピッチングバッターで塁に出てもすかさず2盗塁をきめ、相手エラーの間に見事ホームイン

ユウはボールをよく見て、粘ってフォアボールを選び2盗塁、つづくナオのファーストゴロの間にホームイン

ナオの初回打席のセカンドライナーは真正面でおしかったねいい当たりだったよその後も盗塁の上手さを見せてくれたね

カンジはこの日の先発ピッチャー中盤からはキャッチャーとして暑い中がんばったね初回打席のピッチャーライナー、おしかった

ユウトは2回に2アウトを取る好プレーナイスセカンドその回無失点に大きく貢献

コタローはこの日いちばんのサード強襲ヒットその間に安打で塁に出ていたマサがホームイン貴重な追加点コタローは守備でもライトフライをナイスキャッチ

結果はあと1点及ばず…おしかったね最終打席のリュウガの気迫のヘッドスライディングあきらめずに最後までやり切りました

前回の練習試合でナイスバッティングのヒロケガで出られなかったのが残念…

 

 

 Cチーム

 守備ではリュウガがセンターフライをナイスキャッチ

コウタイセイもピッチャーゴロを上手くさばいたね

ミリはセカンドライナーをしっかり捕って見事なアウト

カイラは左手のケガを忘れるほどのガッツある好プレーでも、見ているほうはヒヤヒヤだったよ…

打席では全員安打センターオーバー、レフトオーバーも飛び出すほどみんな思いっきり打って、思いっきり走ったね

その調子で、次の試合に向けてまた練習がんばろー

 

今回の練習試合で、初めてのポジションを経験したり、日ごろの練習の成果を出せたりと、次の公式戦に向けて新たな期待が高まりましたね

それと同時に、いくつかの課題も見つかったと思います。

常に上を見て、前進あるのみ

グラウンドでまたみんなの輝く姿を見るのを楽しみにしています好プレーのあとの照れた顔もね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 


練習試合(vsパイレーツ)Aチーム 2019.6.8

2019-06-13 | 練習試合

練習試合(vsパイレーツ)2019.6.8 @SCSC

中国は端午節。5月に続き、今月も浦東にある野球チームのパイレーツさんと練習試合をしました。

6年生は一昨日に修学旅行から帰ってきたばかりですが、2試合頑張りました!
疲れが垣間見える中、万里の長城で鍛えた脚力を発揮する場面もありました。

ハクが全力疾走で内野安打からチャンスを広げた後の連続ヒットではドルフィンズらしい打線がつながり、盛り上がりを魅せました。

全員好調の打撃部門。特別絶好調カンスケ。5打数4安打8打点!2本の三塁打!と、2本のホームランかっこよかった青空高く打球が飛んでいきました。
ゲンタは3塁打と2塁打を含む5打数4安打。ソラは3塁打と2塁打を含む4打数3安打。レオは2塁打が2本。タクミは今回も思い切りのいいフルスイングでセンター前ヒットで初打点。今度の試合でも、打って打って打ちまくろう

本日の投手陣は、カンスケゲンタヒカルカズ
3イング初めて投げたヒカルは、リズム良く落ち着いた丁寧なピッチングでしっかり打ちとりました
2イニング投げたカズも、無被安打・無失点にきっちりと抑えナイスリリーフを魅せました

キャッチャートキの声が響くとチームも元気に
中間点に飛んでお見合いしがちな打球は、ユウダイがナイスアピールでしっかりキャッチ!思い切りのセンターゴロ狙いも練習試合ならでは。
ソラのスーパーキャッチはピッチャーを助けるね

牽制からのランナータッチプレイでのナイスプレーをトキゲンタ・カンスケ・カズが魅せてくれました。

監督やコーチからは試合後一人一人にアドバイスをいただきました

たくさんの成長を実感する中でも、アウトカウントやボールカウントを確認するという基本的なことが大事だと再認識できた試合でもありましたね。

成長した分『自信』を持って、心に強く『気合い』をいれて、立ち向かっていきましょう~

GO!GO!Dolphins!

 


.

.