![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7f/a73df5ae6b1230a3f2a4d142170be967.jpg)
スェーデンとスコットランドに連勝したゲームは、ともに見ごたえがあった。
若手に切り替えたスェーデンはうまくいっていない。
ディフェンスがもろく、3失点して、大量失点でたいへんなことになりそうだった。
後半得点もあげ、かなり盛り返して、悪くない感じで終わったので救われた。
ズラタンは落胆してせいもあるだろうが、精彩がなかった。
他方スコットランドは素晴らしかった。
まったく対等だったし、勝つ可能性も感じさせたほど。
このところ、圧倒的にボールを支配することが普通のスペインだが、この日は違っていた。
そうとう強い。
フレッチャーがキャプテンシーを発揮していた。
スペインはジョレンテが2ゲームで3点と大活躍。
ビジャは調子を落としてる。
セスク、トーレス、シャビが召集されていないのにこの強さ。
代表チームというより、クラブチームのようだ。
スムーズで以心伝心、誰がどう動くか、理解しあってる。
Escocia 2 - España 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/bb95fb19a0998a6793fd4c57dcfd0ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/18045130323c760f3921dc672a7b883d.jpg)