柴犬 大雅と行く~!

2016年に夫と海外赴任先から帰国し、仕事をしながら柴犬との生活を綴ります。

香港に残してきた口座の管理も大変だ~!

2018-09-25 11:28:37 | 中央公園
香港に住んでいたころ HSBC銀行の口座を開設し、使用していましたが、

またきっと香港に戻るだろうから口座はそのままに~なんて思っていたら

全く行かない!(なんてこった)



口座を維持するのも結構厄介で、2年間お金を出さないと凍結されるというではないか。


日本でも銀行カード(銀聯カード)で買い物をすれば凍結防止になると思っていたら、

どこでも使えるわけではない。

中国大陸発行の銀聯カードは使えても、香港のカードは使えないこともあるのだ。

がーん!


毎月、HSBCからメールが送られているけど、すっ飛ばしていたら、

見慣れない文字 Establishing Tax Residency・・・・・・が並んでいたので、

何の事だ~と翻訳ソフトで見てみたら、納税識別番号(TIN)を入れろというではないか。


納税識別番号(TIN)ってそもそもなんだっけ?



ネットで調べると、日本で納税する人はマイナンバーを入れるらしい。

よーく読むと期限があり、2018年10月15日以前に手続きしてねとあったので、

まだの方はお早めに。


あ”~ 朝から焦った!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雅との朝の攻防

2018-09-24 10:02:10 | 大雅
毎朝 我が家は朝5時半に目覚ましをかけている。土日も関係ないのだ。


夏は4時ごろから外が明るくなり、

大雅はどうもそのころからあたりを伺っている。


飼い主が目を覚まそうものなら

のびのび~しながら近寄ってきて、私の足をパンパン叩く。



なぜ私なのだ。

大好きな夫を起こせばよいものを

私!?



すっとぼけて寝たふりをしていても

ごまかされない。


次はべろべろ攻撃が始まる。


いつもその攻撃に負けて起きることになる。



どんどん知能犯になっていく大雅との攻防は続く。


ゆっくり寝たい。(願望)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花が満開です

2018-09-23 10:19:56 | 水元公園
昨日の水元公園









秋だね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長年愛用しているもの

2018-09-16 22:22:22 | 日記

私はあまり化粧っ気がないのですが、

目は口ほどに物を言うと思っているので、

眉毛とアイラインを描き、マスカラだけはするようにしています。



ずっと愛用しているのが、30歳の時に赴任先のシンガポールで初めて買った3色のシャネルのアイブロウ パレット


これがなかなか使い勝手が良いのだ。

気に入ったものはとことん使い続ける私。


なかなか減らないので頻繁に買う必要はなかったのですが、

金属部分が出てくると夫がそろそろ買い替えたほうが良いのではと言い、

出張の時に買ってきて~と繰り返していたら、

なんと販売終了になってしまった!


これからどうしよう~と途方に暮れていたら、

夫から新しいのが出ていたよ~買う?とのメールが。


もちろん買ってきて~というと





ラ パレット スルスィル ドゥ シャネル


2色使いになっていた!!


まだ試していないけど、新しいものにも慣れていかないといけないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又帝釈天まで大遠征~!

2018-09-02 14:14:34 | 柴又
今日の朝は27℃と大雅にとっては絶好のコンディションだったらしく、

遠征モード。


大雅の行きたいようにしていたら・・・・・・


柴又へ

柴又というと、今年国の重要文化的景観に選定された場所です。






河川敷の野球場のベンチで休憩~




階段を駆け上がり~



寅さん記念館の上へ




ここから山本亭へ下ります








山本亭


そして~





柴又帝釈天



いつもながら彫刻が見事だね。



朝から二時間も散歩してしまいましたが、

涼しいと歩くのも楽しいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする