柴垣敏久の散歩ブログ

柴垣敏久が紹介する散歩ブログ
散歩の現状を公開していきます。

柴垣敏久の散歩道 呑川沿い

2020-08-31 16:21:43 | 散歩
こんにちは、柴垣敏久です。

意外な名所なんて言葉がありますが、実は意外と見せ場のある川というのも東京にはあります。それが呑川です。サザエさんが住んでいることでおなじみの桜新町が水源で、地図で見ると水源のあたりが隠れています。いわゆる暗渠と呼ばれる、川にフタをした感じになっているのと、呑川自体が細々とした川なのでとても魅力ある川には見えません。

しかし、周辺エリアからどんどん呑川に流れていくのでじわじわと大きくなっていくのが特徴的です。そして、石川台駅周辺の呑川には桜並木がズラリと。桜の名所になるわけです。普段は川沿いを歩く人はそこまで多くないものの桜の時期になると多くの人がにぎわうのだとか。来年あたりはその時期に歩いてみたいなと思います。

基本、呑川は大きな駅、街を避けるように流れます。蒲田駅や京急蒲田駅は呑川の近くにありますが、あとは東京湾へ流れ込むだけ。だから多くの人に呑川の存在は知られていないのでしょう。でも、歩いてみると結構ロケーションのいいところです。知らない河川を歩いてみるのも面白いと思います。もっと言えば、暗渠の中を見てみたいですね。虫とか嫌いなので、後悔するだけでしょうけど。

柴垣敏久の散歩道 洗足流れ沿い

2020-08-27 16:20:17 | 散歩
こんにちは、柴垣敏久です。

普通大きな池というのはどこか川があるものですが、ここは湧き水タイプの池なので、どんどん湧き水が出てきて今もその湧き水は豊富に出てくるそうです。この湧き水は何百年も前の雨などが出てくるという話を聞いたことがあるので、江戸時代あたりの雨が良質な湧き水となって出てくると考えるとロマンチックです。ですが、数百年後質の悪い湧水が出ても困るので、今から環境対策はしないといけないなと思います。

今回は洗足流れを歩いてみました。洗足池を始点とした水路になっており、長さは2キロもなかったはずです。とっても短いのですが、流れ方が穏やかなのでちゃんとした遊歩道になっています。生き物もちゃんと住んでいて、カルガモも暮らしています。カルガモといえばカルガモの赤ちゃんが親鳥に連れられて移動するイメージですが、これが結構大変で、カラスなどに狙われることもあるんだとか。実際にテレビでやってて、心が荒らされる気分になりました。

洗足流れが隠れるところでふと地図を見ると、見事にどの駅からも遠い、これが本当の陸の孤島という感じになりました。近いとすれば地下鉄の西馬込駅かもしれません。でも、都内でこれだけ住宅街っぽさがあるところもないように思います。

柴垣敏久の散歩道 旗の台駅周辺

2020-08-19 16:18:37 | 散歩
こんにちは、柴垣敏久です。

大学の友達が旗の台駅の近くに住んでいるので遊びに行ってきました。旗の台駅は東急大井町線と東急池上線が通っており、一見すると便利な印象を覚えますが、実際に足を運んでみるとどこに出ようにも少し遠い印象です。旗の台駅だと大井町駅がJRでは近いかもしれませんし、反対側には自由が丘があります。ちょっと微妙なエリアですが、友人が聞いたら怒りそうです。

駅からちょっと離れたらもう住宅街みたいな雰囲気。そして、道が狭いんで交通量的なものを考えると空気は幾分よさげな感じもします。浅草とかあのあたりの下町とはまた違う下町というか、住めば住むで居心地よく感じるのかなと思います。

個人的にびっくりしたのは旗の台駅の南口に東横インがあったこと。普通の住宅街の中にドンと出てくるので、やっていけるんだろうかと素朴な疑問を感じてしまいました。でも飲み屋が周りにあるので、夜遅くまで飲んで寝るだけに帰ってくるみたいなことはできそうなので、これはこれでありなのかもしれません。そうやって道草をしていると友人宅に向かうのがだいぶ遅れてしまい、待たせてしまいました。旗の台周辺はなんだかんだでついつい見入ってしまう街なのでしょう。

柴垣敏久の散歩道 武蔵小山商店街「パルム」

2020-08-11 16:17:36 | 散歩
こんにちは、柴垣敏久です。

戸越銀座商店街のように商店街に力があるようなところだと、商店街そのもののパワーが落ちたとしても名所になるので時代に関係なくやっていけるというのはあるのかもしれません。実は武蔵小山にも人気を集めた商店街があったそうです。それがパルムです。パルムが出来た時は東洋一と言われ、アーケードの長さは実に800メートルと都内最長です。

武蔵小山駅の近くにパルムの入り口があり、雨の日も関係なくゆったりと買い物ができます。カラオケ、パチンコ、チェーン店のそば屋などこの商店街だけですべてが完結しそうな勢いです。ドラッグストアがあり眼鏡屋さんがあり、牛丼屋さんがあってペットショップにゲーセン、本当に何でもあります。

色々散歩をする事があるんですが、ここを往復するとして結構な時間がかかりそうです。だからパルムを完全制覇するとすれば何年もかかるかもしれません。ちなみにパルムの終点の近くに戸越銀座商店街があり、そこからまた戸越銀座商店街を楽しむように歩き方をすると買い物が楽しく感じられるでしょう。でも、歩ききるまでに買い物に対する決断をちゃんとしておかないと、本当に欲しいものが買えないみたいになるので注意です。

柴垣敏久の散歩道 五反田駅周辺

2020-08-03 16:15:57 | 散歩
こんにちは、柴垣敏久です。

目黒川沿いを歩いたことがありますが、その際に五反田駅の周辺を歩いてみたいなと思って、改めて五反田駅の周辺を歩くことにしました。五反田周辺にお住まいの方には申し訳ないですけど、少し古い感じがします。街並みもそうですし、いかがわしさというか、それが良さでもあるんですけど、もう少し安心して歩ける街がいいのかなと自分なんかは思ってしまいます。

1911年に駅がオープンして、この周辺が空襲で全焼して、そこから再建されていくわけですから、どうしてもそこが基準になっちゃうんですよね。新しいところも多いですけど、それなりに人が集まるからであって、そこまで集まっているわけではないと後回しにされる感じがします。

このあたりに住む友人曰く、最近は周辺に商業施設もオープンするようになって新しさも出てきたと言います。芸人さんが五反田が好きな人が多いように、愛着を持ってる方も多いようです。少し古いみたいなことはさすがに友人に言うとケンカになってしまいますので、歴史を感じさせるという文言で伝えました。色んな色が見られる五反田、そこもまた魅力であり、人を引き付けるのかなと思います。自分は少しだけ苦手ですが。