ひとりごと

日常のひとりごと

行ってきました!

2015-10-08 13:15:10 | 日記

新潟への、温泉一泊旅行、行って参りました!

連休前だからか、いつもなのか、高速に入るまでに、1時間もかかってしまい、新潟に着いたのは午後1時。
地元のランチと思っていたのに、なぜかラーメン。おいおい、、、でもこれが,おいしい、しかも660円とおてごろ。
とんこつ塩、チャーシュー、煮玉子、海苔、メンマ、スープも私たち好み。東京、千葉には店舗があるらしい、埼玉にはないらしい。!

三条市をドライブ。道の駅で、コクワを発見!お初です。小さいキウイフルーツみたいで、甘い!皮ごと食べれるしおいしいのに、
あまり知られていないだろうな、残念。

旅館到着4時半、部屋は3階で,庭には滝。窓際の掘りごたつがうれしい!窓を開ければ、滝の音だけ。いいです。

食事の前にお風呂、、手すりもあちこち付いていて、一人で入る事に。そんなに広くなくて、段差もない、楽勝でした!

待望の、お部屋で食べれる食事。食前酒はおかみさん手造りの梅酒。たぶん6年ぶりくらいかも、。すごくまろやか。
メインからデザートまで、びっくりの質と量、いろんなところに泊まったけど、間違いなく№1だ!
主人ですら食べきれなかった。別腹がほしい!

苦しいくらい前日食べたのに、朝食がこれまたすごい!豪華ディナー並み、またまた苦しくなるほど食べてしまった。

朝食時降っていた雨もあがって、弥彦神社へ。
神社のご厚意で、社務所横から本殿参拝!鳥居からでは、車いすでもむりそうで、断念していたのだけど、本当に有難い。

日本海を眺めながら、寺泊漁港へ!
港の原宿といわれるだけあって、かなりの人混み。賑わう通りの少し先に、海鮮食堂発見!
これが大当たり!味,ボリューム、しかも安い!ただ、二人では食べきれず、残念。聞けば。みなさんお持ち帰りするとのこと、
またも残念。


帰りは、たいした渋滞もなく、無事帰宅。
大満足の一泊旅行、さて、次は何処へ、、、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿