先週の連休から、本格的に和室のリフォームにとりかかりました。と言っても、主人が、ですが
壁の塗替え、障子の貼替、畳は新しい物に全替えです。どんどん出費が膨らむ~
壁の塗替えは、柱やコンセントにペンキが付かないように、テーピングから。
半日以上かかっていました。ペンキも2度塗りで、壁だけでのべ3日かかっています。
今日1日で終わらせないと、来週には田舎から弟夫婦が来るのです
何んとか私でも、床くらいふけるだろうとちまちま床をふきだすと、あらぬ誤解の駄目だし
続ければ大喧嘩に発展しそうだったので、とっとと和室を退去
根性悪な私なので、主人に労いの言葉もかけません。
お金さえあれば、全て業者に頼めるのに、、、お前の稼ぎがわるいからだ心の中で
こんな毒舌を吐いてしまいます
堅実な妻で、しっかり貯蓄をしてこなかったのは、私のせいなのは明らかで、責められるのは私なのに、
彼は何も言いません
また、鬱状態に突入しそうです
壁の塗替え、障子の貼替、畳は新しい物に全替えです。どんどん出費が膨らむ~
壁の塗替えは、柱やコンセントにペンキが付かないように、テーピングから。
半日以上かかっていました。ペンキも2度塗りで、壁だけでのべ3日かかっています。
今日1日で終わらせないと、来週には田舎から弟夫婦が来るのです
何んとか私でも、床くらいふけるだろうとちまちま床をふきだすと、あらぬ誤解の駄目だし
続ければ大喧嘩に発展しそうだったので、とっとと和室を退去
根性悪な私なので、主人に労いの言葉もかけません。
お金さえあれば、全て業者に頼めるのに、、、お前の稼ぎがわるいからだ心の中で
こんな毒舌を吐いてしまいます
堅実な妻で、しっかり貯蓄をしてこなかったのは、私のせいなのは明らかで、責められるのは私なのに、
彼は何も言いません
また、鬱状態に突入しそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます