W40系シビリアンorジャーニー(標準尺・ハイルーフ車)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/9e3b2293510d529fa886af02f5a6dfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/499e25242016af08a4f22a92e169db5e.jpg)
《本文》
台風10号は暴風域を伴ったまま29日朝、鹿児島県に上陸し、現在も九州を縦断中です。緊急安全確保が出ている大分県由布市から報告です。
(江藤祐介アナウンサー報告)
由布市湯布院町の少し高台になっている場所からお伝えします。
由布市内では2時間ほど前から雨脚が強くなり、体に強く打ち付ける大きな雨粒が当たります。
下の方に見えるのは、田んぼや住宅が点在するエリアなんですが、近くの川が氾濫をし、建物やバスのようなものも見え、半分くらいの高さまで水に浸かっているのが分かります。
由布院では午前11時までの24時間で、447.5ミリの雨が降り、8月の観測史上最大の雨量を更新しました。
由布市では大分川支流の宮川が氾濫し、5つの地区の1256世帯に。また、宇佐市の1万5712世帯にも警戒レベル5にあたる緊急安全確保が出されています。
市によりますと、市内に開設されている避難所には午前11時時点で、303人が避難をしているということです。
バス『のようなもの』って・・・(藁
ANNニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/9e3b2293510d529fa886af02f5a6dfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/499e25242016af08a4f22a92e169db5e.jpg)
《本文》
台風10号は暴風域を伴ったまま29日朝、鹿児島県に上陸し、現在も九州を縦断中です。緊急安全確保が出ている大分県由布市から報告です。
(江藤祐介アナウンサー報告)
由布市湯布院町の少し高台になっている場所からお伝えします。
由布市内では2時間ほど前から雨脚が強くなり、体に強く打ち付ける大きな雨粒が当たります。
下の方に見えるのは、田んぼや住宅が点在するエリアなんですが、近くの川が氾濫をし、建物やバスのようなものも見え、半分くらいの高さまで水に浸かっているのが分かります。
由布院では午前11時までの24時間で、447.5ミリの雨が降り、8月の観測史上最大の雨量を更新しました。
由布市では大分川支流の宮川が氾濫し、5つの地区の1256世帯に。また、宇佐市の1万5712世帯にも警戒レベル5にあたる緊急安全確保が出されています。
市によりますと、市内に開設されている避難所には午前11時時点で、303人が避難をしているということです。
バス『のようなもの』って・・・(藁
ANNニュース