道路際に学習机の様な机が置いてあります。
道路に対して直角方向に置いてあります。
其の机の照明のスイッチが何箇所か有り、其々に3個宛釦が有ります。赤と青と白の照明が点灯する釦ですが、3個を全部押すと、何故か白く点灯します。
机の所有者は矢沢永吉で、矢沢は私に机を貸して呉れると言って居ます。
机を見て居ると、矢沢がやって来ました。
机が稍 道路側に傾いて居るから、机の下の土台を入れ直さないと不可ない。一度机を退けて見ろと言われました。
私は他の男性と協力して机を退けました。
すると、T中さんに雰囲気が似て居る女性がやって来て、机の説明を始めました。
そして、行成、園田女子の幼児教育が如何の斯うのと言い始めました。
私は
「彼の短大の教育実習は有名やね」
抔と適当な返事をしました。そして、下の方を見たら、机を退けた跡に敷いて居た新聞紙の上に、後翅の部分丈が木通木葉の翅になった、蚕蛾の様な蛾が二匹、ヒクヒクと動いてるでは有りませんか。
其の蛾が居る所に書いてある新聞記事が園田女子の記事だったのです。
此の女性は、此の蛾を取り除いて呉れ、と遠回しに私に言ってたのです。
私は
「俺も斯う云うの苦手やねん💦」
と答えました。其処で目が覚めました。