紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

アゲハチョウの幼虫のアニメ

2021-04-21 12:47:11 | 雑感
少し前のCMで揚羽蝶の幼虫が擬態眼から涙を流すシーンを見ました。
彼れはホンマの眼やない(其れは小学生の時から知ってます。学研の『かがく』か何かに書いてあったかと)のに、と思いながら見てました。
でも、動物とか虫とかの擬人化は好きです。

ネットで調べたら、ポケットモンスターの『キャタピー』なるキャラクターらしいですね。
明らかに揚羽蝶の幼虫ですが、設定としては漠然と『芋虫』らしいです。
『芋虫』を表す英語は『キャタピラー』なので、恐らく其処からネーミングされたのでしょう。
何故か赤い角を出した画像許り出て来ます。何時も怒って居るのでしょうか。

詳しい事を書いてある頁を見付けたのでリンクします。

ポケモン『キャタピー』に就いて書いてある頁

(上掲の頁の画像)




『あたまにある おおきな めだまのような もようで』と有りますね。本物の目玉で無い事は重々承知だと言う事ですね。




嬉野温泉に東京の企業が進出

2021-04-21 09:21:08 | 芸能・音楽
高橋由美子繋がりですが、『南くんの恋人』の最終回に影響されて、
館山に行ったのと同じ連れと一緒に『長崎オランダ村 ハウステンボス』と、佐賀県の嬉野温泉 旅館『山水』にも行ったなぁ・・・
因に、劇中で武田真治が
「此処で待ってると車が迎えに来るんだよ」
と言って、暫くして『山水』のハイエースが迎えに来てましたが、『山水』の人に電話で聞いたら、実際はやってないとの事でした。

KBCニュース

『ハートの条件』(人様のようつべより)

2021-04-21 08:55:26 | 芸能・音楽
『南くんの恋人』を見て、高橋由美子の俄かファンになり(って言うか殆どの人が此れだと思いますが)
買ったアルバムが『Prelude』。
其の中で一番お気に入りの曲が『ハートの条件』です。
歌詞は酷いですが、メロディーと演奏と歌声が素晴らしい。

『Prelude』の歌詞カードの撮影地の『ホテルアクシオン館山』に連れと一緒に行って、泊まった翌朝に、高橋由美子が写ってるのと同じ場所で同じポーズで連れに写真を撮って貰ったのが懐かしいです。
一泊だったので、何の場所で撮ったかを探すのに必死だったなぁ・・・



『ハートの条件』(作詞:及川眠子 作曲:鹿紋太郎)