goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

箱根ターンパイクで車が炎上

2021-05-08 20:45:55 | 乗り物
ホンマにフェラーリ⁉️
テロ朝なんか『フェラーリF40』とか言ってますが、フェラーリF40には全然見えない。
NSXの方が余っ程近い。



(※2021年5月9日午前8時17分写真追加 同日の『日テレNEWS24』より)
MR-2みたいやん!ホンマにF40か?益々疑わしいわ。
持主のジジイは見栄張って、国産車の事をフェラーリとか嘘吐いとんとちゃうか⁉︎
私が子供の頃なんか、おっさん共は自分のポンコツ国産車の事を巫山戯てベンツだのロールスだのと呼んでたからな。


《参考画像》フェラーリF40
言われて見ればCピラーとか似てなくも無いが、現車には特徴的なリヤスポイラーが無い。一体何処行ったの?

見た夢(其の507)

2021-05-08 06:56:44 | 
山手線の様なカラーリングの、最新鋭の通勤電車を紹介する番組。
先頭車1両丈で走って居ます。
そして、脱線して、線路敷を、レールに関係無く突っ走って居ます。
スタジオ内にはサンドウィッチマン等が居て、「ウォー!!」と歓声を上げて居ます。
此れは事故では無く、斯う言う機能を持って居るとナレーターは説明します。

私は何故か、其の線路敷を、先程の電車が通った後を追う様に歩いて居ます。
途中の駅のベンチでは、丸で縫い包みの様な猫が数匹居ました。
可愛いからホームに上がって撫ぜてやろうと思いましたが、近くに居たおっさんが、「彼の猫は人に懐かない」と私に言いました。

間髪入れず、次の駅が来ました。さっきの猫の駅とは1m位しか離れてません。
駅名標には私の苗字が書いて有りました。
私は何故か、線路敷に寝そべってみました。
すると、ホームに居た、数人の小母さん達が私に反応しました。見覚えの有る顔です。職場の小母さん達でしょうか。
駅名標と私の名前が同じ事を言ってる様です。私はそんな事は重々承知だと心の中で思いました。

更に先に行くと、さっきテレビで見た、『脱線』した山手線の様な車両が止まって居ました。
私は第1エンド側に回りました。
すると、本来、台車が有る可き場所から、黄緑色の、長いショックアブソーバーの様な物が2本、床下から下に向かって生えて居ました。
ショックアブソーバーは二段になって居て、下側の段の側面に付いて居る釦を押すと、『第1復旧隊』に出動要請が入り、更に、関節の直ぐ上の釦を押すと、『第2復旧隊』に出動要請が入る事になって居ます。
私は其れ等の説明、そして其の他の説明を、直ぐ隣に居た初老の国鉄職員から聞いて居る内に目が覚めました。